深田駐ベトナム日本国大使とレ・ヴァン・タイン ハイフォン市党委書記,グエン・ヴァン・ドック クアンニン省党委書記及びグエン・ドゥック・ロン クアンニン省人民委員長との会談

平成27年10月30日

 

1. 10月27日~28日、深田博史駐ベトナム日本国大使は、ハイフォン市及びクアンニン省を訪問しました。

 

2. レ・ヴァン・タイン ハイフォン市党委書記との会談の席上、タイン党委書記より、日本のODA支援に感謝の意が述べられ、ハイフォン市ではラックフェン港、都市環境改善事業など日本の協力による様々なプロジェクトが展開されており、それらの案件は今後のハイフォンの経済発展を支える大きな原動力となる、近年日本企業による投資が増加しており、今後も投資環境改善に向け努力していきたい旨発言がありました。
深田大使より、ハイフォン市はベトナム北部における経済成長の中心地であり、近年日本企業数及び在留邦人数も増加している、今後も日本のODA案件や民間投資が円滑に実施されるようハイフォン市の協力を得たい旨発言しました。

 

3.グエン・ヴァン・ドック クアンニン省党委書記との会談の席上、ドック党委書記より、近年、交通インフラ整備事業やハロン湾水域の環境改善事業などを通じクアンニン省と日本との協力関係は強化されている、またクアンニン省は日本祭りを開催しており、右祭りを通じてますます両国民の友好関係が深まることを期待している旨発言がありました。また、ロン人民委員長より、近年ハロン湾を訪れる日本人観光客が増えている、今後もたくさんの観光客にハロン湾を訪れてもらえるよう努力したい旨発言がありました。深田大使より、交通インフラ整備やハロン湾の環境改善はクアンニン省の経済、観光の発展にとって重要な基礎を成すものであり、日本も様々な形で協力をしていきたい旨発言しました。



 

 

レ・ヴァン・タイン ハイフォン市党委書記との会談

  グエン・ドゥック・ロン クアンニン省人民委員長との会談

 

 

 

本件に関するお問合せ先
在ベトナム日本国大使館
担当:鷹尾伏
電話:+84-4-846-3000
FAX:+84-4-846-3045