第61回自衛隊記念日レセプションの開催

平成27年7月13日

 

7月10日(金)ハノイ市内において、日本大使館主催による「第61回自衛隊記念日レセプション」を開催し、ベトナム国防省・人民軍関係者、在ハノイ外交団・武官団、在留邦人関係者から多数の御参加を頂きました。
深田大使は冒頭、「我が国は『国際協調主義に基づく積極的平和主義』の観点より、海洋安全保障などの分野においてベトナムと積極的に協力していく」旨を強調しました。
これに対し越側主賓である人民軍副総参謀長ヴォー・バン・トゥアン中将は、「日本による世界と地域の平和と安定へのこれまでの貢献と新たな努力について高く評価するとともに、今後一層の日越安全保障・防衛協力の深化を希望する」旨を表明しました。
またレセプションに先立ち、同じ会場で防衛大学校など日本の教育機関へ留学経験を有するベトナム人民軍将校による同窓会が開催され、各人の日本留学時代の思い出や現在の職務との関連などを共有し、同窓会の定期的開催や一層の団結を確認しました。

 

自衛隊記念日レセプションに於ける深田博史大使のスピーチ (日本語) (英語)

 

 

冒頭スピーチをする深田博史大使

  越側主賓 人民軍副総参謀長ヴォー・バン・トゥアン中将

 

   
 

日本留学経験のある越人民軍将校と

  自衛隊記念日レセプション風景

 

   

 

 


本件に関するお問い合わせ先

在ベトナム日本国大使館

担当:政務班

電話:+84-4-3846-3000

FAX:+84-4-3846-3045