日本政府観光局(JNTO)ハノイ事務所開設

平成29年4月18日

 日本政府観光局(JNTO)の16番目の海外事務所であるハノイ事務所が開設され、3月28日に開所式が開催されました。
開所式には、梅田大使のほか、JNTO松山理事長、観光庁瓦林審議官、ベトナム政府観光総局トゥアン長官、ベトナム旅行業協会ビン副会長が出席し、同事務所に対する期待が寄せられました。

 日越両国間の往来は、過去5年間で倍増する勢いで拡大しており、両国の交流人口は合わせて100万人に達する見通しです。
同事務所では、2020年までに訪日外国人旅行者数を4000万人にするという政府目標の達成に向けて、ベトナムにおいて、訪日プロモーション事業や観光情報の発信を展開するなど、大使館とともに日越間の人的交流の更なる促進に取り組むこととしています。

1.住所:4th Floor, Corner Stone Building, 16 Phan Chu Trinh, Hoan Kiem
2.ホームページ:www.camnhannhatban.vn(ベトナム語)
3.業務内容:
 (1) 訪日市場分析とマーケティング
 (2) 現地旅行会社に訪日ツアーの企画・販売促進
 (3) 現地メディアを通じた広報活動
 (4) 旅行業界・消費者への情報発信
 (5) 国際会議等の誘致・開催支援
 

        
     高橋 歩 所長(左)
       松田 名奈子 次長(右)
 
開所式での鏡割り
 
 

在ベトナム日本大使館
経済班(担当:林)
TEL:04-3846-3000
E-mail:keizaihan@ha.mofa.go.jp