広報文化・人物交流・教育
広報文化センター
広報文化センター(利用案内はこちら)
在ベトナム日本国大使館敷地内(入口:Van Phuc通り101番地向い)
連絡先:kobunvn@ha.mofa.go.jp
開館時間:月曜日~金曜日(休館日を除く)
9:30~11:30、13:30~16:30
広報文化センターの活動
在ベトナム日本国大使館では「広報文化センター」を設置し次のような業務を行っています。
1.広報事業
2.文化事業
3.日本語教育・日本研究事業
4.留学生事業
5.青少年交流、人物交流事業
6.教育関係事業
7.文化に関する無償資金協力
1. 広報事業
対日理解の促進と親日感の醸成を目的に、次のような活動を実施しています。
2. 文化事業
日本とベトナム二国間の文化交流を促進するために、次のような活動を実施しています。
- 各種文化・スポーツ交流、日本文化紹介行事の実施・支援
3. 日本語教育・日本研究事業
ベトナムにおける日本語教育の普及及び日本研究の促進のために、次のような活動を実施しています。
- ベトナムの初中等教育における日本語教育の推進
- 大学院生クラスの日本研究者に対する奨学金の支給
- 日本研究客員教授や日本研究講師などわが国の研究者・専門家のベトナムへの派遣
- 日本研究、リサーチ、会議等に対する助成
- 日本研究図書の寄贈、学術論文・翻訳出版の援助
新着情報
・ ハノイ国家大学外国語大学及びハノイ大学における山田大使の講演 | 令和06年03月06日 |
4. 留学生事業
ベトナムから日本への留学生増加のために、次のような活動を実施しています。
- 日本留学情報 ・ 日本留学Q&A
- ベトナム元日本留学生協会への支援
- 日本留学フェア
- 不審な奨学金案内に関する注意
- 「重要」一部留学斡旋業者による不適切な情報提供について [PDF]
新着情報
・ 2025年度国費外国人留学生(ヤング・リーダーズ・プログラム留学生)(YLP)の募集 | 令和06年07月24日 |
・ 2025年度 日本国政府(文部科学省)奨学金留学生 面接試験の結果について | 令和06年07月17日 |
・ 2025年度 日本国政府(文部科学省)奨学金留学生 面接試験について | 令和06年06月25日 |
・ 2025年度 日本国政府(文部科学省)奨学金留学生選考 筆記試験について | 令和06年05月31日 |
・ 2025年度日本国政府(文部科学省)奨学金留学生(学部留学生・高等専門学校留学生・専修学校留学生)の募集 | 令和06年04月19日 |
・ 2025年度日本国政府(文部科学省)奨学金留学生/研究留学生の募集 | 令和06年04月08日 |
・ 先輩日本留学生による体験談講座(第4回/日本政府(文部科学省)奨学金)の開催について | 令和06年03月28日 |
・ 日越教育関係者交流レセプション兼国費留学生壮行会の開催 | 令和06年03月25日 |
・ 先輩日本留学生による体験談講座(第3回/日本政府(文部科学省)奨学金)の開催について | 令和06年03月25日 |
・ 先輩日本留学生による体験談講座(第2回)の開催について | 令和06年03月01日 |
・ アジア高校生架け橋プロジェクト+(プラス)の参加者募集が始まりました! | 令和06年02月16日 |
・ 2024年度日本国政府(文部科学省)奨学金留学生(学部・高等専門学校・専修学校)第二次選考の結果について | 令和06年01月15日 |
5. 青少年交流・人物交流事業
日・ベトナム間の青少年等の交流促進のために、次のような活動を実施・支援しています。
- 対日理解促進交流プログラムJENESYS
- 外交官・公務員日本語研修
- アジアユース人材育成プログラム
- 青年研修
ベトナムなど開発途上国の青年等を日本に招聘し、農業、保健医療などテーマ別の研修を行い、将来の国づくりを担う人材の育成に協力する事業です。 - JETプログラム
6.教育関係事業
日本とベトナムの教育交流促進のため、次のような活動を実施・支援しています。
- 日本とベトナムの大学間交流
- 産学官連携に関する取組
- 科学技術振興機構(JST)ポータルサイト Science Japan
新着情報
・ イオン1%クラブ/ティーンエイジアンバサダーによる山田大使表敬訪問 | 令和06年01月16日 |
7.文化に関する無償資金協力
開発途上国では、経済・社会の発展と共に、その国固有の文化の維持・振興に対する関心が高まる傾向があり、多くの国で経済・社会インフラ整備だけでなく文化の側面も含めた国造りの努力がなされています。文化に関する無償資金協力は、こうした各国の努力に対する支援を通じて、我が国とこれら諸国の相互理解及び友好親善を深めるため、政府開発援助(ODA)の一環として昭和50年度に創設されました。
文化に関する無償資金協力では、精神的な豊かさをもたらす文化・スポーツ分野の開発を推進することにより、人間中心の開発を進め、「『質の高い成長』とそれを通じた貧困削減」を実現することを目的に、開発途上国に対し、文化・高等教育振興に使用される資機材の購入や施設の整備を支援しています。
(1)一般文化無償資金協力
一般文化無償資金協力は、途上国の政府機関に対し、文化・高等教育振興に使用される資機材の購入や施設の整備を支援することを通じて、開発途上国の文化・教育の発展及び日本とこれら諸国との文化交流を促進し、友好関係及び相互理解を増進させることを目的としています。詳細は、外務省のHPをご参照ください。
これまでにベトナムに対して行われた案件は以下のとおりです。
(S:昭和、H:平成、R:令和)
交換公文締結年 | 供与対象機関 | 事業内容 |
1984(S59) | ハノイ貿易大学 | LL機材供与 |
1988(S63) | 文化情報省 | ビデオ機材供与 |
1990(H2) | ベトナム・テレビ局 | 番組制作・編集機材供与 |
1991(H3) | 越日友好協会 | 視聴覚機材供与 |
1993(H5) | 文化情報スポーツ省 | 体操機材供与 |
1994(H6) | ベトナム・アニメスタジオ | ビデオ・映画フィルム編集機材 |
1995(H7) | ハノイ音楽院 | 楽器供与 |
1995(H7) | ホーチミン総合大学 | LL機材供与 |
1996(H8) | ハノイ外国語大学 | LL機材供与 |
1997(H9) | ベトナム音楽院 | 伝統音楽・舞踊保存機材供与 |
1997(H9) | ヴィン市人民委員会 | プラネタリウム機材供与 |
1997(H9) | ホーチミン音楽院 | 楽器供与 |
1997(H9) | 国立映画センター | 映写機材供与 |
1999(H10) | ハンノム研究所 | 古文書保存機材(マイクロフィルム)供与 |
1999(H10) | ハノイ歴史博物館 | 視聴覚機材供与 |
2000(H12) | ベトナム柔道協会 | 柔道用機材供与 |
2000(H12) | ハノイ貿易大学 | LL機材供与 |
2002(H14) | 国家文書局 | 古文書修復機材供与 |
2003(H15) | ベン・タイン劇場 | 音響・照明機材供与 |
2003(H15) | クアンナム省 | ミーソン遺跡関連の展示棟、管理棟の建設 |
2003(H15) | ベトナム国立交響楽団 | 楽器供与 |
2005(H17) | ベトナム・テレビ局 | 番組ソフト供与 |
2014(H26) | ベトナム・テレビ局 | 番組ソフト供与 |
(2)草の根文化無償資金協力
草の根文化無償資金協力は、 NGOや地方公共団体等の非営利団体に対し、文化・高等教育振興に使用される資機材の購入や施設の整備を支援することを通じて、開発途上国の文化・教育の発展及び日本とこれら諸国との文化交流を促進し、友好関係及び相互理解を増進させることを目的としています。詳細は、外務省のHPをご参照ください。
これまでにベトナムに対して行われた案件は以下のとおりです。
贈与契約締結年 | 案件(仮称) |
2001(H13) | ハノイ音楽院に対する楽譜 |
2002(H14) | グエン・ディン・チェウフィルムスタジオ社に対する教育番組制作機材 |
2003(H15) | ベトナム民族学博物館に対する撮影・録音機材 |
2004(H16) | ベトナム ハノイ市国際会議場に対する視聴覚機材 |
2006(H18) | ベトナム考古学院測量・保存機材整備計画 |
2006(H18) | ハノイ市教育訓練局撮影機材整備計画 |
2007(H19) | ハノイ法律大学遠隔教育機材整備計画 |
2009(H21) | ハノイ自然科学大学動物博物館展示・視聴覚機材整備計画 |
2014(H26) | ベトナム青年劇場機材整備計画 |
2021(R03) | ハノイ師範大学楽器・オーディオ機材整備計画 |