山田大使の第3回越日友好議員連盟総会出席及びラオカイ省訪問

令和5年6月6日
チン・スアン・チュオン・ラオカイ省人民委員長との会談
チュオン人民委員長との会談後の記念写真
山田大使の第3回越日友好議員連盟総会出席及びラオカイ省訪問
 
 6月2日から3日にかけて、山田滝雄駐ベトナム日本国大使は、ラオカイ省を訪問し、チン・スアン・チュオン・ラオカイ省人民委員長と会談を行うとともに、第3回越日友好議員連盟総会に出席しました。なお、同会談及び総会には、山田大使夫妻の他、菅野JICAベトナム事務所長、中島丈雄JETROベトナム事務所長、吉田憲司JNTOベトナム事務所長、日本企業関係者も同席しました。
 
チン・スアン・チュオン・ラオカイ省人民委員長との会談
 6月2日、山田大使はチン・スアン・チュオン・ラオカイ省人民委員長を往訪し会談を行いました。
チュオン・ラオカイ省人民委員長からは、同省の社会経済状況が紹介されるとともに、日本からの投資・ODAの増加、交流・協力促進に対して期待が表明されました。
山田大使からは、ラオカイ省の発展を評価した上で、農業、観光、レアアース、GX等、日本とラオカイ省が協力できる分野が増えてきており、日越外交関係樹立50周年に際し、日本とラオカイ省との協力を促進していきたい旨述べました。
 
第3回越日友好議員連盟総会
 6月3日、山田大使はラオカイ省サパにて開催された第3回越日友好議員連盟総会に出席しました。ベトナム側からはチュオン・ティ・マイ党書記局常務・中央組織委員長・越日友好議員連盟会長、トー・フイ・ルア越日友好協会会長、ダン・スアン・フォン・ラオカイ省党委書記等が出席しました。
 同総会では、冒頭ラオカイ省の社会経済状況が紹介された後、日越外交関係樹立50周年にあたる2023年における越日友好議員連盟のこれまでの活動の成果と今後の活動の展望について報告されました。
 同総会における挨拶の中で山田大使は、日越関係強化のために越日友好議員連盟が積極的に活動していることに対し謝意を表明した上で、観光、GX、農業や鉱物産業など、ラオカイ省が日本の投資やODAを受け入れていくポテンシャルを有していることに触れ、今回の総会が日本とラオカイ省の経済関係強化の出発点となることを期待する旨述べました。
 また総会後、山田大使夫妻を始めとする日本側出席者は、越日友好議員連盟及びラオカイ省関係者の案内により、ファンシーパン山を視察しました。
第3回越日友好議員連盟総会
第3回越日友好議員連盟総会における山田大使挨拶
第3回越日友好議員連盟総会における記念写真
チュオン・ティ・マイ党書記局常務・中央組織委員長・越日友好議員連盟会長と懇談する山田大使