「世界津波の日」高校生サミット出席者の梅田大使表敬訪問

平成28年12月7日
1 12月6日,11月25日から26日かけて高知県黒潮町で開催された「世界津波の日」高校生サミットにベトナム代表として出席したコウゼイ高校一行は梅田邦夫駐ベトナム日本国大使を表敬しました。
 
2 コウゼイ高校一行からは,「「世界津波の日」高校生サミットを通じて,津波,地震,洪水といった防災分野における日本をはじめとした参加各国の経験を学ぶことができ非常に有意義であり,学んだ事柄は帰国後,校内で情報共有を行った。また,同サミットやサミット前後に開催された視察プログラムを通じて,日本文化や日本人のホスピタリティーに触れることができただけではなく,世界各国からの出席者との交流を通じて数多くの友人ができ,非常に実りの多い旅となった。」と述べたうえで,関係機関への感謝が述べられました。
 
3 これに対して,梅田大使から「今回の日本での経験が出席者の将来の人生において有益なものとなったようで心より嬉しく思う。」と述べたうえで,「近年ベトナムでは,気候変動の影響により自然災害が以前より多く発生しており,日本とベトナムは防災分野における協力関係を進めている。」と述べ,両国間の防災分野における具体的な取組みを一行に紹介しました。
 
4 その後,各高校生より将来の進路や課外活動についての紹介があり,梅田大使より各高校生の今後の活躍を期待するとの激励の言葉が贈られました。
                             
【関連ウェブサイト】
(1) 外務省報道発表(https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_003963.html

               
              表敬の様子                             表敬後,公邸庭での記念写真

 
本件に関するお問い合わせ
在ベトナム日本国大使館
担当:中野
電話:+84-4-3846-3000
FAX:+84-4-3846-5930