梅田大使の2017年越日文化交流会・ハノイ桜フェスティバル開会式への出席

平成29年3月21日
 3月10日,ハノイ市リー・タイ・トー広場で2017年越日文化交流会・ハノイ桜フェスティバル開会式が開催されました。

 本件は2016年に引き続きハノイ市が主催して行われたもので,会場には日本から持ち込まれた4,000本以上の桜の花が飾られました。

 開会式には,日本側から飯島勲内閣官房参与を始めとする日本政府関係者及び日本企業関係者が,ベトナム側からはホアン・チュン・ハイ・ハノイ市党委書記,グエン・ドゥック・チュン・ハノイ市人民委員長を始めとする関係者が出席しました。また,梅田大使も出席し,本フェスティバル開催のために尽力いただいた方々に対し感謝を述べました。

 開会式では,日本側及びハノイ市側からの挨拶に引き続き,AIC Vietnamによる水陸両用消防車のハノイ市への贈呈が行われました。その後,ステージでは日本とベトナムの交流をテーマに日越双方の様々な演目が行われました。

 なお,開会式に先立ち,同日午前中に,ハノイ市主催の観光・投資促進フォーラムが開催され,多くの日系企業が参加しました。当館からは,永井経済公使が出席しました。

 また,桜祭りはハノイの他,ハロン市及びハイフォン市でも開催され,当館からは栁次席公使が参加しました。
 
     
梅田大使の挨拶 飯島参与によるハノイ市人民委員会への
水陸両用消防車の目録の提供
 日本の太鼓とダンスのパフォーマンス

【問い合わせ】
在ベトナム日本国大使館
広報文化センター
電話:04-3846-3000