チュー・ヴァン・アン高校での茶道レクチャーデモンストレーションの実施について
平成29年3月27日
3月18日午前,在ベトナム日本国大使館は,茶道裏千家淡交会ハノイ同好会及びチュー・ヴァン・アン高校の協力の下,ハノイ市・チュー・ヴァン・アン高校にて茶道レクチャーデモンストレーションを行いました。
当日は,同校にて日本語を学習している高校3年生約40名を対象に,同好会からの茶道に関する説明が行われた後,同好会による茶道のお点前の実演が行われました。その後,希望者を対象とした茶筅振りの体験が行われ,参加者は具体的なお茶の立て方を学びました。また,生徒全員に対する呈茶も行われ,参加者たちは和菓子とお抹茶を楽しみました。なお,今回の呈茶に際し,2015年に来越した千玄室裏千家大宗匠より,お抹茶及びお菓子の提供がありました。
当日午後には,同好会と高校による高校1,2年生の日本語学習者を対象としたデモンストレーションも実施されました。
(写真提供:勝恵美氏)
本件に関するお問い合わせ先
在ベトナム日本国大使館
広報文化センター
TEL:04−3846−3000
当日は,同校にて日本語を学習している高校3年生約40名を対象に,同好会からの茶道に関する説明が行われた後,同好会による茶道のお点前の実演が行われました。その後,希望者を対象とした茶筅振りの体験が行われ,参加者は具体的なお茶の立て方を学びました。また,生徒全員に対する呈茶も行われ,参加者たちは和菓子とお抹茶を楽しみました。なお,今回の呈茶に際し,2015年に来越した千玄室裏千家大宗匠より,お抹茶及びお菓子の提供がありました。
当日午後には,同好会と高校による高校1,2年生の日本語学習者を対象としたデモンストレーションも実施されました。
![]() |
![]() |
![]() |
茶道裏千家淡交会ハノイ同好会によるお
点前の実演 |
お菓子を食べる参加者 | お茶の立て方を体験する参加者。 |
本件に関するお問い合わせ先
在ベトナム日本国大使館
広報文化センター
TEL:04−3846−3000