日本企業及び日本経済組織とフック首相との協議会の実施

令和2年9月8日
協議会の様子
フック首相スピーチ
 9月7日,「日本企業及び日本経済組織とフック首相との協議会」が開催されました。日本側からは,山田滝雄駐ベトナム日本国特命全権大使,須藤ベトナム日本商工会議所(JCCI)会頭,小野瀬ダナン日本商工会議所(JCCID)会頭,中島JETROハノイ所長,比良井JETROホーチミン所長,30社以上の日本企業等が出席しました。ベトナム側からは,フック首相,ズン官房長官,ハー天然資源環境大臣等が出席しました。
 フック首相からは,日本政府が海外サプライチェーン多元化支援事業を実施し,採択企業30社中15社がベトナム関係であることを歓迎するとの発言がありました。
 日本側からは,ベトナムに投資拡大を検討している企業より,ベトナムの魅力や強みを説明するとともに,投資を拡大するために必要な要望を述べました。
 また,JETROと計画投資省との協力関係の強化に関する合意書の交換式が実施され,ベトナムへの投資を検討している日本企業に対し,JETROがベトナム関係省庁及び地方省と連携し,円滑な投資手続きのための支援を行うこととなりました。
山田大使スピーチ
JETROと計画投資省との合意書交換式
海外サプライチェーン多元化支援事業採択15社とフック首相による記念撮影
協議会出席者による記念撮影