日本食普及の親善大使任命状授与式

令和2年9月18日
記念撮影
任命状授与
小林さんのスピーチ
 9月15日、山田大使から小林宏治郎さん(和食処紀伊・寛オーナー)に対し、「日本食普及の親善大使」の任命状が授与されました。
この「日本食普及の親善大使」は、プロ意識をもって海外の日本料理関係者等の相談に親身に応じ、日本食・食文化の普及に関する的確なアドバイスを行える日本食料理従事者の方々に対し、国内外への日本食・食文化の継承・普及を進めて頂くため、農林水産省が任命を行っているものです。
 任命状の授与後、山田大使は、ベトナムにおける日本食の普及が進むことにより、食文化を通じた日本とベトナムの友好関係が益々発展することへの期待を述べました。
 また、小林さんからは、開業当時(1998年)のハノイの情景の述懐とともに、以降20数年間のベトナムの目覚ましい発展に伴い日本食を楽しむ人々が増えたことから、現在のベトナムにおける日本食の普及は、ベトナムの発展を支えてきたベトナム政府と、これまで日本食を楽しんでくれたベトナムの人々のおかげであるとして、感謝が述べられました。