ベトナム人看護師・介護福祉士候補者第7陣の日本への出発
令和2年11月12日


1. 8日及び10日深夜、日・ベトナム経済連携協定に基づくベトナム人看護師・介護福祉士候補者第7陣231名(看護師候補者38名、介護福祉士候補者193名)がノイバイ空港から日本に向けて旅立ちました(第1~7陣計1,340名が訪日)。
2. 候補者は、訪日前に1年間の日本語研修を受講し、日常的な場面で使われる日本語をある程度理解することができる水準である日本語能力試験のN3以上を取得しています。
候補者は、全国の受入れ病院・施設で就労しながら、看護師、介護福祉士の国家試験の合格を目指します。
3. 本制度を利用して訪日する場合、健康診断などの諸経費を除いて、訪日前研修の授業料や渡航費用などの一切の費用は無料です。また、訪日前研修期間中は生活費(日額8.5ドル)が支給されます。現在、第9陣の候補者を募集しておりますので、ご関心のある方は以下の越労働・傷病兵・社会問題省のサイトをご覧ください。
(募集要項)
http://www.dolab.gov.vn/New/View2.aspx?Key=5902
(募集締切延長)
http://www.dolab.gov.vn/New/View2.aspx?Key=6041
2. 候補者は、訪日前に1年間の日本語研修を受講し、日常的な場面で使われる日本語をある程度理解することができる水準である日本語能力試験のN3以上を取得しています。
候補者は、全国の受入れ病院・施設で就労しながら、看護師、介護福祉士の国家試験の合格を目指します。
3. 本制度を利用して訪日する場合、健康診断などの諸経費を除いて、訪日前研修の授業料や渡航費用などの一切の費用は無料です。また、訪日前研修期間中は生活費(日額8.5ドル)が支給されます。現在、第9陣の候補者を募集しておりますので、ご関心のある方は以下の越労働・傷病兵・社会問題省のサイトをご覧ください。
(募集要項)
http://www.dolab.gov.vn/New/View2.aspx?Key=5902
(募集締切延長)
http://www.dolab.gov.vn/New/View2.aspx?Key=6041
本件に関するお問い合わせ先
在ベトナム日本国大使館 経済班
電話:+84-24-3846-3000
FAX:+84-24-3846-3048
在ベトナム日本国大使館 経済班
電話:+84-24-3846-3000
FAX:+84-24-3846-3048