「アジア高校生架け橋プロジェクト」参加高校生の募集 (申請期限の変更)

令和3年1月11日
日本政府は、全世界から5年間で1,000人の日本語を学ぶ高校生を日本に招く、
「アジア高校生架け橋プロジェクト」を2018年から開始しました。
 
日本政府が参加費を負担の上、高校生は8か月間(2021年8月~2022年3月)日本の高校に留学します。日本では、寮やホームステイでの生活となります。
 
学校での成績優秀者(10段階7以上)、
日本語能力(10年生及び11年生:N5以上、12年生:N4以上)、
その他、募集要項が示す条件を満たす生徒が応募可能です。
 
希望者は、以下サイトの募集要項を熟読し、応募資格、提出書類等を確認の上、
AFSタイの専用サイトから申請できます(1月31日(日)〆切厳守)。
※申請書3ページの「About yourself」は必ず5文章以上記入ください。
 
■募集要項及び申請情報
 https://afsthailand.org/
 https://drive.google.com/file/d/1avO9tUe-wRFR9txrTVa62I9CGFSggxIz/view
 https://drive.google.com/file/d/1VBg1CedHUifWYmUB5oWQ_BcfGP41mK_T/view
 
■当館が作成した募集要項のポイント
 
日本大使館は、書類選考・面接選考を実施の上、2月末頃に通過者を決定する予定です。
 
なお、日越双方の高校での単位互換が可能であるかは、日本での留学先の高校、及びベトナム国内の元の高校との相談次第となるため、場合によっては一年卒業が遅れる可能性があることをご了承下さい。
 
 
■「アジア高校生架け橋プロジェクト2021」(AFSタイより)