日越外交関係樹立50周年を記念した日越海上保安機関の親善交流(海上保安庁航空機のダナン寄航、幹部訪越)

巡視船「せっつ」(第五管区海上保安本部 神戸海上保安部所属)は、2月13日(月)から18日(土)にかけてダナン・ティエンサ港に寄港予定です。
https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/r4/k230119/k230119.pdf
また、同じく東南アジア周辺海域における海賊対策のため派遣される海上保安庁航空機ファルコン「わかたか2号」が2月16日(木)から18日(土)にかけてダナン国際空港に寄航し、ベトナムの海上保安機関である海上警察や海難救助調整センター(MRCC)等と交流行事や合同訓練を実施する予定です。2月21日には、白石 昌己(しらいし まさみ)海上保安監がハノイを訪問し、ベトナム海上警察幹部と会談予定です。
これらの行事は、日本・ベトナム外交関係樹立50周年を記念した日越海上保安機関の親善交流の一環となります。これらの取組を通じて、日本とベトナムの友好関係が深まると共に、インド太平洋海域の法の支配に基づく、自由で開かれた海洋秩序の維持・強化に貢献することが期待されます。
詳細はこちら(クリックすると海上保安庁HPにアクセスします)。
https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/r4/k230209/k230209.pdf
派遣日程(予定)
2月13日 巡視船せっつ ダナン入港、入港式典
2月14日 ベトナム海難救助調整センター(MRCC)との親善交流
2月16日 ファルコン ダナン国際空港着(派遣団長搭乗)
2月17日 ベトナム海上警察 第二管区との親善交流
2月18日 ベトナム海上警察との合同捜索救助訓練、巡視船せっつダナン出港、 ファルコンダナン国際空港発
2月21日 海上保安監とベトナム海上警察本庁幹部との会談