JICA海外協力隊員が大使館を訪問
令和5年5月19日

5月12日、当館山田大使は、これからベトナムで2年間活動するJICA海外協力隊員の訪問を受けました。
5月から新たに以下の7名が活動を開始し、JICA海外協力隊全体では、37名の隊員がベトナム国内17省で活動することとなります。
・阿部はるなさん(職種:コミュニティ開発、配属先:モクチャウ郡人民委員会文化情報部)、
・上川真理子さん(職種:作業療法士、配属先:クアンニン省高齢者・リハビリテーション病院)、
・斉藤友里子さん(職種:幼児教育、配属先:イエンバイ省女性連合職業支援センター)、
・堤真子さん(職種:障害児・者支援、配属先:ダナン枯葉剤被害者協会(VAVA))、
・永田ひかりさん(職種:理学療法士、配属先:トゥアティエンフエ省ナムドン郡保健センター)、
・遊佐詩織さん(職種:日本語教育、配属先:ダナン大学外国語大学)、
・髙橋祐子さん(職種:言語聴覚士、配属先:トゥアティエンフエ省リハビリテーション病院)
大使からは隊員の皆さんへの激励、また、今後の活躍に対する期待を伝えました。
5月から新たに以下の7名が活動を開始し、JICA海外協力隊全体では、37名の隊員がベトナム国内17省で活動することとなります。
・阿部はるなさん(職種:コミュニティ開発、配属先:モクチャウ郡人民委員会文化情報部)、
・上川真理子さん(職種:作業療法士、配属先:クアンニン省高齢者・リハビリテーション病院)、
・斉藤友里子さん(職種:幼児教育、配属先:イエンバイ省女性連合職業支援センター)、
・堤真子さん(職種:障害児・者支援、配属先:ダナン枯葉剤被害者協会(VAVA))、
・永田ひかりさん(職種:理学療法士、配属先:トゥアティエンフエ省ナムドン郡保健センター)、
・遊佐詩織さん(職種:日本語教育、配属先:ダナン大学外国語大学)、
・髙橋祐子さん(職種:言語聴覚士、配属先:トゥアティエンフエ省リハビリテーション病院)
大使からは隊員の皆さんへの激励、また、今後の活躍に対する期待を伝えました。