令和6年度日本NGO連携無償資金協力事業「ソンラ省における少数民族の生計向上のための農業及び栄養改善事業(第2年次)」に関する贈与契約署名式

令和6年5月16日
署名式の様子
被供与団体との写真撮影(左:梛野耕介(公社)セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン現地事業総括、 右:渡邊滋駐ベトナム日本国臨時代理大使)
1 5月13日(月)、日本NGO連携無償資金協力「ソンラ省における少数民族の生計向上のための農業及び栄養改善事業(第2年次)」贈与契約署名式が開催されました(案件概要は、別紙(プロジェクト概要)のとおりです)。
 
2 署名式では、渡邊滋駐ベトナム日本国臨時代理大使と被供与団体「公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン」の梛野耕介現地事業総括との間で贈与契約が締結されました。
 
3 本贈与契約に基づく供与金額は、557,663米ドルです。
 
4 我が国はベトナムの継続的な社会経済発展を支援していく考えでおり、また、今回のこのプロジェクトを通じて、我が国とベトナムの関係が一層強化されることが期待されます。