大阪・関西万博キャラクターのミャクミャクが文化・スポーツ・観光省を表敬訪問!ベトナム館パビリオンの公式ロゴも公表されました!
令和7年2月27日


ベトナムの地を訪れている大阪・関西万博キャラクターの「ミャクミャク」が、伊藤直樹大使とともに、26日(水)、文化・スポーツ・観光省のタ・クアン・ドン副大臣を表敬訪問しました。
紹介を受けて登場した「ミャクミャク」は、元気いっぱいに手をふり、表敬会場は暖かい笑いに包まれました。
「ミャクミャク」が見守る中で、この日発表されたのが、万博のベトナム館パビリオンの公式ロゴです。
ロゴの中に描かれた、白いアオザイを纏い、伝統的な傘のノンラーを被り、手にピンクの蓮の花を掲げるベトナム女性は、清らかで知的なベトナムの精神を象徴しています。伝統的価値を大切にしながらも、未来へと向かう強い意志を示しています。
また、ロゴの五色の雲は、ベトナムの一つの画風の、ハンチョン(Hàng Trống)絵画の模様を思わせ、過去と現在、遺産と創造のつながりを表現しています。
背景の円は地球を象徴し、同時に「日の出の国」日本を連想させ、また、世界との結びつきを強め、持続可能な発展を目指すベトナムの姿勢を示しています。
美しい公式ロゴに、「ミャクミャク」もとても嬉しそうです!
開幕まで50日をきり、機運が高まる大阪・万博!
この様子は、VTVでも放送されていますので、是非ご覧ください!
https://vtvgo.vn/ts/13301119
紹介を受けて登場した「ミャクミャク」は、元気いっぱいに手をふり、表敬会場は暖かい笑いに包まれました。
「ミャクミャク」が見守る中で、この日発表されたのが、万博のベトナム館パビリオンの公式ロゴです。
ロゴの中に描かれた、白いアオザイを纏い、伝統的な傘のノンラーを被り、手にピンクの蓮の花を掲げるベトナム女性は、清らかで知的なベトナムの精神を象徴しています。伝統的価値を大切にしながらも、未来へと向かう強い意志を示しています。
また、ロゴの五色の雲は、ベトナムの一つの画風の、ハンチョン(Hàng Trống)絵画の模様を思わせ、過去と現在、遺産と創造のつながりを表現しています。
背景の円は地球を象徴し、同時に「日の出の国」日本を連想させ、また、世界との結びつきを強め、持続可能な発展を目指すベトナムの姿勢を示しています。
美しい公式ロゴに、「ミャクミャク」もとても嬉しそうです!
開幕まで50日をきり、機運が高まる大阪・万博!
この様子は、VTVでも放送されていますので、是非ご覧ください!
https://vtvgo.vn/ts/13301119



