日本留学オンラインセミナー 広島大学IGSプログラム
令和7年7月11日
日時:2025年7月16日(水)13:00~14:40(ベトナム時間)
IGS(国際共創学科)は、人文科学・社会科学・自然科学を融合させた、英語で学べる4年間の学士課程を提供しています。
セミナーでは以下の内容が含まれます:
- 体験授業:「未来を育てる:なぜ持続可能な食は重要なのか」
講師:Simona Zollet博士(持続可能な農業社会学・食料システム)
- IGSプログラムの詳細説明
- 在学生による体験談の共有
- Q&Aセッション
- OJEICによる日本留学全般の情報案内
なぜIGSを選ぶのか?
多様な国籍の学生と学びながら、異文化間コミュニケーション能力を育成
3つの研究分野を探求:文化と観光、平和とメディア、環境と社会
英語・日本語のスキルを高め、他言語の学習も可能

IGS(国際共創学科)は、人文科学・社会科学・自然科学を融合させた、英語で学べる4年間の学士課程を提供しています。
セミナーでは以下の内容が含まれます:
- 体験授業:「未来を育てる:なぜ持続可能な食は重要なのか」
講師:Simona Zollet博士(持続可能な農業社会学・食料システム)
- IGSプログラムの詳細説明
- 在学生による体験談の共有
- Q&Aセッション
- OJEICによる日本留学全般の情報案内
なぜIGSを選ぶのか?
多様な国籍の学生と学びながら、異文化間コミュニケーション能力を育成
3つの研究分野を探求:文化と観光、平和とメディア、環境と社会
英語・日本語のスキルを高め、他言語の学習も可能
