度重なる台風、洪水の被害に対し、日本国政府及び日本国民からお見舞いの緊急援助物資が届けられました。
令和7年10月13日


10月13日、度重なる台風及びこれらに伴う洪水により被災された方々を支援するため、日本国政府及び日本国民から、JICAを通じ、約2000世帯分の緊急援助物資(毛布、プラスチックシート、ポリタンク、浄水器)が一早くベトナムに届けられ、到着後すぐに、ノイバイ空港で引渡し式が行われ、伊藤直樹大使が立ち会いました。
ベトナムでは、台風第10号(ブアローイ)、第11号(マットゥモ)により、85人もの死者・行方不明者が出ており、また、浸水、強風等による被災家屋は約41万戸にも及びます。犠牲になられた方々に、心から哀悼の意を表するとともに、被害を受けた方々に謹んでお見舞い申し上げます。
緊急援助物資は、速やかにバクニン省に届けられる予定です。人々の被災後の生活の負担が軽減されること、そして被災地が一日も早く復興することを心より願っています。
日本は、常にベトナムと共にあります。日本国政府は、必要な支援及び協力を惜しまない考えです。
ベトナムでは、台風第10号(ブアローイ)、第11号(マットゥモ)により、85人もの死者・行方不明者が出ており、また、浸水、強風等による被災家屋は約41万戸にも及びます。犠牲になられた方々に、心から哀悼の意を表するとともに、被害を受けた方々に謹んでお見舞い申し上げます。
緊急援助物資は、速やかにバクニン省に届けられる予定です。人々の被災後の生活の負担が軽減されること、そして被災地が一日も早く復興することを心より願っています。
日本は、常にベトナムと共にあります。日本国政府は、必要な支援及び協力を惜しまない考えです。


