グエン・ティ・タイン・ニャンAIC会長への叙勲伝達式の開催

平成30年12月5日
 11月24日、大使公邸において、平成30年秋の外国人叙勲で旭日小綬章を授与されたグエン・ティ・タイン・ニャンAIC会長への叙勲伝達式が執り行われました。

 ニャン会長への叙勲理由は、日越間の相互理解・友好親善、投資、医療分野における交流強化のための長年にわたる献身的貢献と功績です。

 一つ目の大きな功績は、日本語スピーチコンテストの開催支援、700名以上の若いベトナム人の日本招聘、ベトナム各地の「桜祭り」のメインスポンサー・開催支援を担い、相互理解・友好親善に寄与したこと。二つ目は、投資セミナーを開催し日本企業の対ベトナム投資を促進したこと、三つ目は、ベトナム人の日本における健康診断や治療のコーディネートし、医療分野における協力を推進したとです。
 
 これに加え、ニャン会長とAIC社は、保健医療技術、環境保護技術や教育科学技術といった様々な分野における日本の先進技術をベトナムに導入し、ベトナムの社会問題の解決に寄与されています。
 
 伝達式には、ニャン会長の功績を祝うために、多くのベトナムの指導者が出席しました。
(日本からは、飯島勲内閣官房参与が祝辞を述べ、)ベトナム側からは、グエン・チー・ズン計画投資大臣、ホアン・ビン・クアン党中央対外委員長、ヴー・ティエン・ロックベトナム商工会会頭が祝辞を述べられました。
 
 (大使挨拶リンク)