第6回日本・ベトナム環境政策対話の実施

令和2年8月27日
小泉大臣・ハー大臣
MOCハー大臣・大使

   8月24日および25日に日本国環境省とベトナム天然資源・環境省の間で,第6回日本・ベトナム環境政策対話がオンライン形式で実施されました。日本からは小泉進次郎環境大臣,佐藤ゆかり環境副大臣,八木哲也環境大臣政務官,近藤智洋地球環境審議官,山田滝雄駐ベトナム日本国特命全権大使らが出席しました。ベトナム側からはチャン・ホン・ハー天然資源・環境大臣,ヴォ・トゥアン・ニャン同副大臣,ヴー・ホン・ナム駐日ベトナム大使らが出席しました。
 24日には,これまでの両国の協力状況についてレビューがされた上で、今後も引き続き包括的な協力を実施していくことが確認されました。
 また25日には,平成25年12月に、日本国環境省とベトナム天然資源環境省との間で締結された「環境分野での協力に関する協力覚書」について、新たな協力分野(海洋ごみ)を加え、二度目の更新に両大臣が署名しました。
 山田大使は,25日の閣僚級セッションに出席し,ベトナムが今後さらに力強く持続可能に発展を続けていくためには,環境問題への取組が必要不可欠であり,また日本企業からもベトナムの環境対策は大きな関心が寄せられている,と挨拶しました。さらに,山田大使は,本日の政策対話の成果を,在ベトナム日本国大使館としてもしっかりサポートしていきたいと述べました。