海上保安庁モバイルコーポレーションチーム(MCT)による訓練指導
令和元年6月24日
6月18日から20日までの間、外国海上保安機関の能力向上支援専従部隊である「海上保安庁モバイルコーポレーションチーム(MCT)」により、ベトナム海上警察(VCG)の職員に対し、船舶立入検査訓練を実施しました。
「海上保安庁の立入検査概論」として、立入検査の実施方法や必要な機材等について講義を行いました。
密輸容疑船の乗組員に対する立入検査を想定し、身体検査の実施方法、船内外の検索手法、船舶立入検査実施時の記録の取り方について実技指導を行うと共に、VCG職員による模擬訓練を実施しました。
「海上保安庁の立入検査概論」として、立入検査の実施方法や必要な機材等について講義を行いました。
![]() |
海上保安庁MCTによる講義 |
密輸容疑船の乗組員に対する立入検査を想定し、身体検査の実施方法、船内外の検索手法、船舶立入検査実施時の記録の取り方について実技指導を行うと共に、VCG職員による模擬訓練を実施しました。
![]() |
訓練の様子1 |
![]() |
訓練の様子2 |