『国家指導者候補者研修 同窓会』の開催

平成31年3月29日
 3月12日,在ベトナム日本国大使館において,ホーチミン国家政治学院及びJICAベトナム事務所との共催で『国家指導者候補者研修 同窓会』が開催されました。
 
 本同窓会は,2013~2016年にかけて日本政府が支援(『ホーチミン国家政治学院及び行政学院公務員研修実施能力強化支援プロジェクト』)をした「国家指導者候補者研修(Lớp Nguồn)」において,訪日研修に参加した方々を招待して開催されました。2016年の共産党大会では,同訪日研修に参加された113名のうち33名が中央委員に選出され,現在では,大臣に就任した方をはじめ,多くの方が党・政府の中枢で活躍しています。また,本同窓会には,訪日研修等に協力した人事院から,吉田耕三人事官,山野岳義元事務総長も出席しました。
  
 同窓会では,冒頭,梅田大使から挨拶があった後,グエン・スアン・タン ホーチミン国家政治学院学院長,ター・ゴック・タン同前学院長,吉田耕三人事院人事官から挨拶がありました。その後,館員も交えた懇親会が行われ,約3年ぶりとなる再会に思い出話に花が咲きました。同窓会の最後には,訪日研修参加者を代表して,チャン・ホン・ハー天然資源環境大臣から挨拶がありました。
 
 なお,2021年の党大会に向け,新たな戦略的幹部養成研修が計画されていますが,人事院及びJICAの協力を得て,同研修にも日本政府が協力する予定です。
 
 参考:梅田大使開会挨拶
 
梅田大使の挨拶
 
グエン・スアン・タン ホーチミン国家政治学院学院長の挨拶
 
ター・ゴック・タン ホーチミン国家政治学院前学院長の挨拶
 
吉田耕三 人事院人事官の挨拶
 
チャン・ホン・ハー 天然資源環境大臣の挨拶  出席者の集合写真