日本の大学によるベトナムへの協力
平成30年5月22日
近年、学生の相互派遣、学術交流協定締結など、日本とベトナムの大学間の交流が増加しています。また、日本とベトナムの研究者間で、様々な分野の共同研究が行われ、ベトナムの課題に共に取り組んでいます。
在ベトナム日本国大使館では、それらの交流・研究の情報を、下記のとおりとりまとめました。大使館としては、これら日本の大学による貴重な協力を、様々な機会に発信するとともに、各大学の取組と連携していきます。
掲載大学名(2020年9月現在) 33大学
<ハノイにおける取組>
北海道大学、 茨城大学、筑波大学、埼玉大学、千葉工業大学、政策研究大学院大学、電気通信大学、慶應義塾大学、帝京大学、専修大学、関東学院大学、横浜国立大学、長岡技術科学大学、国際大学、北陸先端科学技術大学院大学、静岡大学、岐阜大学、名古屋大学、京都大学、立命館大学、大阪大学、関西大学、奈良先端科学技術大学院大学、兵庫県立大学、山口大学、東亜大学、長崎大学、長崎県立大学、京都工芸繊維大学
<ホーチミンにおける取組>
北海道大学、筑波大学、政策研究大学院大学、東京農工大学、横浜国立大学、長岡技術科学大学、北陸先端科学技術大学院大学、名古屋大学、京都大学、大阪教育大学、奈良先端科学技術大学院大学、岡山大学、長崎県立大学、京都工芸繊維大学
<フエ、ダナンにおける取組>
茨城大学、専修大学、横浜国立大学、長岡技術科学大学、岐阜大学、京都大学、関西大学、奈良先端科学技術大学院大学、岡山大学、山口大学、長崎県立大学
<その他の市における取組>
北海道大学、埼玉大学、東京農工大学、山口大学、京都工芸繊維大学
※ 掲載大学におかれては、ご協力ありがとうございました。
※ 情報は随時更新しますので、掲載を希望する大学は下記までお知らせ下さい。
在ベトナム日本国大使館では、それらの交流・研究の情報を、下記のとおりとりまとめました。大使館としては、これら日本の大学による貴重な協力を、様々な機会に発信するとともに、各大学の取組と連携していきます。
掲載大学名(2020年9月現在) 33大学
<ハノイにおける取組>
北海道大学、 茨城大学、筑波大学、埼玉大学、千葉工業大学、政策研究大学院大学、電気通信大学、慶應義塾大学、帝京大学、専修大学、関東学院大学、横浜国立大学、長岡技術科学大学、国際大学、北陸先端科学技術大学院大学、静岡大学、岐阜大学、名古屋大学、京都大学、立命館大学、大阪大学、関西大学、奈良先端科学技術大学院大学、兵庫県立大学、山口大学、東亜大学、長崎大学、長崎県立大学、京都工芸繊維大学
<ホーチミンにおける取組>
北海道大学、筑波大学、政策研究大学院大学、東京農工大学、横浜国立大学、長岡技術科学大学、北陸先端科学技術大学院大学、名古屋大学、京都大学、大阪教育大学、奈良先端科学技術大学院大学、岡山大学、長崎県立大学、京都工芸繊維大学
<フエ、ダナンにおける取組>
茨城大学、専修大学、横浜国立大学、長岡技術科学大学、岐阜大学、京都大学、関西大学、奈良先端科学技術大学院大学、岡山大学、山口大学、長崎県立大学
<その他の市における取組>
北海道大学、埼玉大学、東京農工大学、山口大学、京都工芸繊維大学
※ 掲載大学におかれては、ご協力ありがとうございました。
※ 情報は随時更新しますので、掲載を希望する大学は下記までお知らせ下さい。
本件に関するお問い合わせ先
在ベトナム日本国大使館
広報文化班(担当:中馬)
電話:+84-24-3846-3000
FAX:+84-24-3846-3044
Email:kobunvn@ha.mofa.go.jp
在ベトナム日本国大使館
広報文化班(担当:中馬)
電話:+84-24-3846-3000
FAX:+84-24-3846-3044
Email:kobunvn@ha.mofa.go.jp