ベトナム語の情報あります~日本で働くことを希望される皆様へ~
平成30年4月16日
技能実習や留学中でのアルバイトなど,日本で働くことを希望される皆様,日本の労働関係の法律について,以下のページでベトナム語でも情報提供をしています。ご参考にしてください。
労働関係の法律は正社員だけでなく技能実習やアルバイトにも適用されます。最低賃金法は適用されますし、有給休暇の権利もあります。
下記の技能実習手帳の中には、日本での生活についての注意事項なども記載されています。
また、留学については当館のホームページに色々と情報を掲載しています。
是非ご確認ください。
●外国人技能実習機構ホームページ(ベトナム語版)
http://www.otit.go.jp/notebook_vi/
●技能実習生手帳
http://www.otit.go.jp/files/user/docs/300226-02%20.pdf
●外国人技能実習生のみなさんへ ~日本における労働基準関係法令について~【厚生労働省】(ベトナム語版)
http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/foreigner/technical_intern/dl/vietnamese_01.pdf
●労働条件に関するトラブルで困っていませんか【厚生労働省】(ベトナム語版)
http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/kantoku/dl/vietnam.pdf
●日本年金機構(ベトナム語版)
http://www.nenkin.go.jp/international/pamphletvietnames/index.html
(当館ホームページ(留学関係))
https://www.vn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/Vn_Thongtinduhoc.html
https://www.vn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/Vn_DuhocNhat_Q-A.html
本件に関するお問い合わせ先
在ベトナム日本国大使館
経済班(担当:桃井)
広報文化班(担当:中馬)
電話:+84-24-3846-3000
FAX:+84-24-3846-3044
労働関係の法律は正社員だけでなく技能実習やアルバイトにも適用されます。最低賃金法は適用されますし、有給休暇の権利もあります。
下記の技能実習手帳の中には、日本での生活についての注意事項なども記載されています。
また、留学については当館のホームページに色々と情報を掲載しています。
是非ご確認ください。
●外国人技能実習機構ホームページ(ベトナム語版)
http://www.otit.go.jp/notebook_vi/
●技能実習生手帳
http://www.otit.go.jp/files/user/docs/300226-02%20.pdf
●外国人技能実習生のみなさんへ ~日本における労働基準関係法令について~【厚生労働省】(ベトナム語版)
http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/foreigner/technical_intern/dl/vietnamese_01.pdf
●労働条件に関するトラブルで困っていませんか【厚生労働省】(ベトナム語版)
http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/kantoku/dl/vietnam.pdf
●日本年金機構(ベトナム語版)
http://www.nenkin.go.jp/international/pamphletvietnames/index.html
(当館ホームページ(留学関係))
https://www.vn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/Vn_Thongtinduhoc.html
https://www.vn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/Vn_DuhocNhat_Q-A.html
本件に関するお問い合わせ先
在ベトナム日本国大使館
経済班(担当:桃井)
広報文化班(担当:中馬)
電話:+84-24-3846-3000
FAX:+84-24-3846-3044