【日本への留学を希望する皆さんへ:注意してください】日本に実在する大学の名前を勝手に利用した詐欺の事例が発生しました!
平成30年11月2日
ハノイ市の日本留学斡旋業者が,同市の高校生に対し,日本に実在する大学(福井工業大学(福井県福井市))の名前を勝手に利用して詐欺を行ったとの通報が,日本国大使館にありました。
詐欺の内容は以下のとおりです。
● この留学斡旋業者と契約すれば,まずは2年間,指定する東京の日本語学校への留学が可能となる。
● 同日本語学校卒業後,日本に実在する大学(福井工業大学(福井県福井市))への入学試験は免除となり,さらに,4年間の所要学費の内60%の奨学金を得られる。(奨学金証書は偽装書類。勝手に福井工業大学の名前が書かれている)
この日本留学斡旋業者はハノイ市の高等学校において,多くの生徒に対し,同業者作成の留学案内,契約書,偽造奨学金証書等を配布して勧誘活動を行いました。実際に,契約書に署名して,金銭の支払いを行った生徒もいました。
今回は最終的に払ったお金が生徒側に返金されましたが,このように,日本に行けるようにしてあげると都合の良いことを言って,1,000ドル,2,000ドルとお金を巻き上げる仲介業者(ブローカー)にだまされないでください。必ず注意しましょう。
留学や技能実習で日本を目指そうとしてくれている皆さんが,不幸になることがないよう,甘い話に乗る前に,多額の借金を背負ってしまうその前に,日本国大使館や民間の窓口に相談をしてみてください。
民間の相談窓口
【INFORMATION EXCHANGE FOR VIETNAMESE GO TO JAPAN(略称IEVJ)】
■ ウェブサイト (メールを送れるコーナーがあります)
http://ievj.net/
■ フェイスブック (メッセンジャー機能から相談内容を送信できます)
https://www.facebook.com/DỰ-ÁN-IEVJ-Trao-đổi-thông-tin-cho-người-Việt-đi-Nhật-1425662947580339/
また,日本に留学するためには,保護者や学校の先生とともに,日本の教育機関を調べて,奨学金を利用した留学計画を立てることがとても重要です。下記の情報サイトを活用してください。
■ 日本学生支援機構(JASSO)が発行する「Student Guide to Japan」(越語)
https://www.jasso.go.jp/vi/study_j/sgtj.html
■ 大使館ウェブサイト(日本留学情報)
https://www.vn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/Vn_Thongtinduhoc.html
■ JASSOベトナム事務所フェイスブック
https://www.facebook.com/JASSO.Vietnam/
日本国大使館は,留学や技能実習が正しく行われ,若い皆さんが多額の借金を背負って不幸になることを防ぎたいと思っています。
本件に関するお問い合わせ先
在ベトナム日本国大使館
広報文化班(担当:中馬)
電話:+84-24-3846-3000
詐欺の内容は以下のとおりです。
● この留学斡旋業者と契約すれば,まずは2年間,指定する東京の日本語学校への留学が可能となる。
● 同日本語学校卒業後,日本に実在する大学(福井工業大学(福井県福井市))への入学試験は免除となり,さらに,4年間の所要学費の内60%の奨学金を得られる。(奨学金証書は偽装書類。勝手に福井工業大学の名前が書かれている)
この日本留学斡旋業者はハノイ市の高等学校において,多くの生徒に対し,同業者作成の留学案内,契約書,偽造奨学金証書等を配布して勧誘活動を行いました。実際に,契約書に署名して,金銭の支払いを行った生徒もいました。
今回は最終的に払ったお金が生徒側に返金されましたが,このように,日本に行けるようにしてあげると都合の良いことを言って,1,000ドル,2,000ドルとお金を巻き上げる仲介業者(ブローカー)にだまされないでください。必ず注意しましょう。
留学や技能実習で日本を目指そうとしてくれている皆さんが,不幸になることがないよう,甘い話に乗る前に,多額の借金を背負ってしまうその前に,日本国大使館や民間の窓口に相談をしてみてください。
民間の相談窓口
【INFORMATION EXCHANGE FOR VIETNAMESE GO TO JAPAN(略称IEVJ)】
■ ウェブサイト (メールを送れるコーナーがあります)
http://ievj.net/
■ フェイスブック (メッセンジャー機能から相談内容を送信できます)
https://www.facebook.com/DỰ-ÁN-IEVJ-Trao-đổi-thông-tin-cho-người-Việt-đi-Nhật-1425662947580339/
また,日本に留学するためには,保護者や学校の先生とともに,日本の教育機関を調べて,奨学金を利用した留学計画を立てることがとても重要です。下記の情報サイトを活用してください。
■ 日本学生支援機構(JASSO)が発行する「Student Guide to Japan」(越語)
https://www.jasso.go.jp/vi/study_j/sgtj.html
■ 大使館ウェブサイト(日本留学情報)
https://www.vn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/Vn_Thongtinduhoc.html
■ JASSOベトナム事務所フェイスブック
https://www.facebook.com/JASSO.Vietnam/
日本国大使館は,留学や技能実習が正しく行われ,若い皆さんが多額の借金を背負って不幸になることを防ぎたいと思っています。
本件に関するお問い合わせ先
在ベトナム日本国大使館
広報文化班(担当:中馬)
電話:+84-24-3846-3000