【日本への留学・技能実習を希望する皆さんへ】日本国大使館は皆さんの味方です
平成30年10月29日
留学や技能実習の仲介業者や送出機関のスタッフから,「日本国大使館のベトナム人職員は自分たちの仲間だから,ビザは何とでもできる。手数料を払えば,優先的に日本に行かせることができる」,「日本国大使館に相談しても無駄だ」と言ったような話を聞いたことはありませんか?
こういった話をしてくる悪徳業者や悪徳スタッフに決してだまされないでください!
日本国大使館のベトナム人職員は,日本国大使館の一員として真面目に厳格に日々の業務を行っています。
また,日本のビザを発給するまでには,厳格な規則に基づき,何重にも審査が行われています。このため,不正にビザを発給することはできません。
ですから,「日本国大使館のベトナム人職員と仲間だから,ビザが発給される」ということなどあり得えないのです。
では,なぜ,悪徳業者や悪徳スタッフは,「日本国大使館に相談しても無駄だ」と言うのでしょうか。
それは,皆さんが日本国大使館に相談してしまうと,自分たちが悪徳業者や悪徳スタッフであることがばれてしまうからではないでしょうか。逆に,このようなことを言ってくる業者やスタッフにこそ,注意するようにしてください。
そして,怪しい業者やスタッフがいれば,情報提供をお願いします。日本国大使館は,皆さんが安全に日本に行くことができるよう,必要な措置を講じる考えです。
例えば,今月からは,一部の不適格な留学あっせん業者からのビザの代理申請を受け付けないことにしています。
https://www.vn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/c_000321.html
他方で,ビザの申請手続きにおいて,偽物の書類を提出してくるベトナム人の若者がいます。日本語が全くできないにもかかわらず「N5」の証明書を持ってくるケースなどです。
こういった不正や甘い言葉を持ちかけられて,日本に行こうと考えているのであれば,一度立ち止まって考えてみてください。お父さん,お母さんの顔を思い出してみましょう。きっと悲しみます。
偽造の書類を作ってもらうためには,多額の借金をすることになります。「日本に行けばたくさん稼げる」と思う人がいるかもしれませんが,日本で不正に働くことはできません。
現在,日本国大使館では,面接を行っていますので,偽造の証明書を持ってきても,ビザは発給されません。また,不正に日本に行ったとしても,仕事に就くことはできません。結果として,多額の借金が残るだけなのです。
留学や技能実習で日本を目指そうとしてくれている皆さんが,不幸になることがないよう,甘い話に乗る前に,多額の借金を背負ってしまうその前に,日本国大使館や民間の窓口に相談をしてみてください。
【民間の相談窓口】
訪日希望の轍プロジェクト(IEVJ)
(フェイスブック)https://www.facebook.com/KIBOUVJ/
日本国大使館は,留学や技能実習が正しく行われ,若い皆さんが多額の借金を背負って不幸になることを防ぎたいと思っています。
こういった話をしてくる悪徳業者や悪徳スタッフに決してだまされないでください!
日本国大使館のベトナム人職員は,日本国大使館の一員として真面目に厳格に日々の業務を行っています。
また,日本のビザを発給するまでには,厳格な規則に基づき,何重にも審査が行われています。このため,不正にビザを発給することはできません。
ですから,「日本国大使館のベトナム人職員と仲間だから,ビザが発給される」ということなどあり得えないのです。
では,なぜ,悪徳業者や悪徳スタッフは,「日本国大使館に相談しても無駄だ」と言うのでしょうか。
それは,皆さんが日本国大使館に相談してしまうと,自分たちが悪徳業者や悪徳スタッフであることがばれてしまうからではないでしょうか。逆に,このようなことを言ってくる業者やスタッフにこそ,注意するようにしてください。
そして,怪しい業者やスタッフがいれば,情報提供をお願いします。日本国大使館は,皆さんが安全に日本に行くことができるよう,必要な措置を講じる考えです。
例えば,今月からは,一部の不適格な留学あっせん業者からのビザの代理申請を受け付けないことにしています。
https://www.vn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/c_000321.html
他方で,ビザの申請手続きにおいて,偽物の書類を提出してくるベトナム人の若者がいます。日本語が全くできないにもかかわらず「N5」の証明書を持ってくるケースなどです。
こういった不正や甘い言葉を持ちかけられて,日本に行こうと考えているのであれば,一度立ち止まって考えてみてください。お父さん,お母さんの顔を思い出してみましょう。きっと悲しみます。
偽造の書類を作ってもらうためには,多額の借金をすることになります。「日本に行けばたくさん稼げる」と思う人がいるかもしれませんが,日本で不正に働くことはできません。
現在,日本国大使館では,面接を行っていますので,偽造の証明書を持ってきても,ビザは発給されません。また,不正に日本に行ったとしても,仕事に就くことはできません。結果として,多額の借金が残るだけなのです。
留学や技能実習で日本を目指そうとしてくれている皆さんが,不幸になることがないよう,甘い話に乗る前に,多額の借金を背負ってしまうその前に,日本国大使館や民間の窓口に相談をしてみてください。
【民間の相談窓口】
訪日希望の轍プロジェクト(IEVJ)
(フェイスブック)https://www.facebook.com/KIBOUVJ/
日本国大使館は,留学や技能実習が正しく行われ,若い皆さんが多額の借金を背負って不幸になることを防ぎたいと思っています。
本件に関するお問い合わせ先
在ベトナム日本国大使館
総務班
電話:+84-24-3846-3000
在ベトナム日本国大使館
総務班
電話:+84-24-3846-3000