タインホア省及びゲアン省における日本留学説明会の開催

平成29年12月20日

   12月14~15日、日本国大使館と日本学生支援機構(JASSO)ベトナム事務所は、タインホア省及びゲアン省の協力の下、「日本留学セミナー」を開催しました。タインホア省ラムソン高校では約150人、ゲアン省ファン・ボイ・チャウ高校では約60人の高校生が参加しました。
 

   また、ゲアン省ファン・ボイ・チャウ高校でのセミナーには、梅田大使夫妻及び宮澤博行衆議院議員(ファン・ボイ・チャウ氏を支援した浅羽佐喜太郎医師の地元・静岡県袋井市出身)も参加しました。梅田大使は、セミナーに参加した高校生に対し、ベトナムの発展に貢献することを願うとともに、本セミナーを通じて日本留学への関心を高めてほしいと激励しました。
 

   両国の関係が深まる中、ベトナム人の日本留学の増加はよろこばしいことですが、一方、出稼ぎ目的で日本に留学し、多額の借金を返せないまま不法滞在したり検挙されるベトナム人留学生が増えています。
 

   このような状況を踏まえ、大使館から、ベトナムの若い人たちが日本で勉強して夢をかなえられるよう、日本では勉強しながら働けて仕送りができるという間違った情報に惑わされないよう注意を促しました。また、JASSOからは、日本留学のための奨学金や日本留学試験(EJU)等、計画的に日本留学を考えていくために役立つ情報を提供しました。
 

   奨学金などの日本留学情報はJASSO情報サイトをご確認ください。
   https://www.jasso.org.vn/
   https://www.facebook.com/JASSO.Vietnam/
   http://www.jasso.go.jp/vi/study_j/sgtj.html

 

タインホア省ラムソン高校での日本留学セミナー
 
ゲアン省ファン・ボイ・チャウ高校での日本留学セミナー
 
挨拶をする梅田大使