技能実習送出機関(TTLC)の視察
平成30年8月6日
8月3日,梅田大使は,技能実習生送出し機関である労働者派遣・貿易・観光株式会社(TTLC)の視察を行いました。
TTLCは,1996年に設立され,2008年までベトナム交通運輸省の国営企業でその後民営化した企業です。介護技能実習の試験的な実施がベトナム政府から認められた6つの送出機関のうちの1つで,ベトナム海外労働者派遣協会(VAMAS)から最高の6つ星の評価を得ています(6つ星はTTLCとLOD人材開発株式会社の2社)。
梅田大使は,技能実習の候補者達に対して,「日本では皆さんが早く来て活躍してくれることを期待しています。日本でがんばってください」と声をかけました。
TTLC幹部から,(1)日本への送出しの人数は200名弱と少ないものの量より質を重視し,失踪者の少なさもベトナム政府に評価されている,(2)候補者がお金を稼ぐだけが目的ではなく海外で技能を身につけるなど将来のために目標を持つように,しっかりとオリエンテーションを行っている,(3)事実よりも良い条件を提示して多額の手数料を取る悪徳な業者もいるが,当社では募集するときに正確な情報を発信するように心がけている,等の説明がありました。
本件に関するお問い合わせ先
在ベトナム日本国大使館
経済班(担当:桃井)
電話:+84-24-3846-3000
FAX:+84-24-3846-3044
TTLCは,1996年に設立され,2008年までベトナム交通運輸省の国営企業でその後民営化した企業です。介護技能実習の試験的な実施がベトナム政府から認められた6つの送出機関のうちの1つで,ベトナム海外労働者派遣協会(VAMAS)から最高の6つ星の評価を得ています(6つ星はTTLCとLOD人材開発株式会社の2社)。
梅田大使は,技能実習の候補者達に対して,「日本では皆さんが早く来て活躍してくれることを期待しています。日本でがんばってください」と声をかけました。
TTLC幹部から,(1)日本への送出しの人数は200名弱と少ないものの量より質を重視し,失踪者の少なさもベトナム政府に評価されている,(2)候補者がお金を稼ぐだけが目的ではなく海外で技能を身につけるなど将来のために目標を持つように,しっかりとオリエンテーションを行っている,(3)事実よりも良い条件を提示して多額の手数料を取る悪徳な業者もいるが,当社では募集するときに正確な情報を発信するように心がけている,等の説明がありました。
![]() |
![]() |
技能実習生らによるお出迎え | 施設の説明を受ける大使 |
![]() |
![]() |
日本語の授業を視察する大使 | 介護技能実習生の日本語の授業 |
![]() |
![]() |
介護実習生の授業を視察する大使 | 介護の実習室の風景 |
![]() |
![]() |
TTLC幹部と意見交換する大使 | 関係者,実習生との集合写真 |
![]() |
![]() |
失踪についての掲示 | 5つの規則についての掲示 |
本件に関するお問い合わせ先
在ベトナム日本国大使館
経済班(担当:桃井)
電話:+84-24-3846-3000
FAX:+84-24-3846-3044