技能実習送出機関(ホアンロン社)の視察
平成30年8月10日
8月8日,永井臨時代理大使は,技能実習生送出し機関であるホアンロン建設投資及び人材派遣株式会社(ホアンロン社)の視察を行いました。
ホアンロン社は,1999年に設立され,2017年は日本に1,250名の技能実習生を送り出しました。
介護技能実習の試験的な実施がベトナム政府から認められた6つの送出機関のうちの1つで,ベトナム海外労働者派遣協会(VAMAS)から
5つ星の評価を得ています。
永井臨時代理大使は,技能実習の候補者達の教育訓練を視察し,激励の言葉をかけました。
ホアンロン社幹部から,(1)当センターでは仮想日本としてしっかりとルールを身につけてもらう,(2)ICTを活用した日本語教育を実施している,(3)オンラインにより直接候補者を募集している(ブローカーを経由すると高い手数料が取られる),(4)送出手数料は規定の3,600ドルである,(5)企業との面接後,家族面談や家庭訪問を実施している,(6)帰国技能実習生に対する日本語の再教育や日系企業とのマッチングなどの支援をしている,等の説明がありました。
ホアンロン社は,1999年に設立され,2017年は日本に1,250名の技能実習生を送り出しました。
介護技能実習の試験的な実施がベトナム政府から認められた6つの送出機関のうちの1つで,ベトナム海外労働者派遣協会(VAMAS)から
5つ星の評価を得ています。
永井臨時代理大使は,技能実習の候補者達の教育訓練を視察し,激励の言葉をかけました。
ホアンロン社幹部から,(1)当センターでは仮想日本としてしっかりとルールを身につけてもらう,(2)ICTを活用した日本語教育を実施している,(3)オンラインにより直接候補者を募集している(ブローカーを経由すると高い手数料が取られる),(4)送出手数料は規定の3,600ドルである,(5)企業との面接後,家族面談や家庭訪問を実施している,(6)帰国技能実習生に対する日本語の再教育や日系企業とのマッチングなどの支援をしている,等の説明がありました。
![]() |
![]() |
中庭で体操する技能実習生 | パソコンでの日本語試験 |
![]() |
![]() |
介護の実技授業1 | 介護の実技授業2 |
![]() |
![]() |
授業を視察する永井臨時代理大使 | ホアンロン社幹部との意見交換 |
![]() |
![]() |
関係者との集合写真 | 寮の外観 |
本件に関するお問い合わせ先
在ベトナム日本国大使館
経済班(担当:桃井)
電話:+84-24-3846-3000
FAX:+84-24-3846-3044
在ベトナム日本国大使館
経済班(担当:桃井)
電話:+84-24-3846-3000
FAX:+84-24-3846-3044