ベトナム剣道連盟設立式典への伊藤直樹大使の出席

令和7年1月17日
1 第12回「アセアン剣道大会」(2019年)のベトナム代表チーム。大会では男子団体で金メダル、女子団体で銅メダルを獲得しました。
1 集合写真
1月12日、ベトナム剣道連盟設立式典が開催され、伊藤直樹大使もお祝いに駆けつけました。
ベトナムでの剣道の歴史は、20年近く前に、剣道に興味を寄せる数人の活動から始まり、今や、東南アジア地域でトップクラスの強豪国になるまで発展しました。
剣道を愛するベトナムの皆さんのご尽力と日本人をはじめ剣道界の多くの方からのご支援により、2024年11月、ベトナム剣道連盟は、内務省から正式に設立を許可されました。
ベトナムには、「先に礼を学び後で文を学ぶ」ということわざがありますが、日本の伝統的な武道である剣道でも、「礼に始まり礼に終わる」と言われ、「礼」を大切にしています。このように共通する価値観から、剣道がベトナムの方に広く受け入れられているのかもしれません。
剣道を通じて日本とベトナムの人々の交流が更に深まることを期待しています!

写真提供:ベトナム剣道連盟
1 剣道形のパフォーマンス
1 設立式典祝賀会で挨拶をする伊藤直樹大使
1 ベトナム剣道連盟ド・チ・ニャン会長と伊藤直樹大使