賀詞交換会の開催
令和7年1月30日


1月17日、伊藤直樹大使は公邸にて令和7年の新年賀詞交換会を開催し、およそ250名の在留邦人の方に御参加いただきました。
伊藤大使の挨拶では、昨年の日越関係の発展を振り返る中で、ホーチミンメトロ1号線開通にも言及しながら、再生と変化を象徴する乙巳(きのと・み)にあたる本年、ベトナムがトー・ラム党書記長の下で「新しい時代」を迎えんとしている機を逃さず、更なる日越関係の発展を在留邦人の皆様とともに目指すとの意気込みを語りました。
伊藤大使の挨拶では、昨年の日越関係の発展を振り返る中で、ホーチミンメトロ1号線開通にも言及しながら、再生と変化を象徴する乙巳(きのと・み)にあたる本年、ベトナムがトー・ラム党書記長の下で「新しい時代」を迎えんとしている機を逃さず、更なる日越関係の発展を在留邦人の皆様とともに目指すとの意気込みを語りました。


