当館で日本語教育機関に留学するための留学ビザ申請手続について

平成31年2月11日
 2019年3月1日申請分から当分の間,日本語教育機関(最下部の注を参照)に留学する留学ビザの申請者におかれては,申請書類の一つとして高校卒業証書の認証の提出が必要となります。
   (ただし、申請時点で高校卒業試験の未受験者は、認証の代わりに、在籍する学校の発行する在籍証明書を提出することが必要です。)
 近年,高校卒業証書を偽造し,不適正に日本留学を斡旋する業者の存在が指摘されているところ,この対策として,日本国大使館は,越教育訓練省の協力の下,今般の措置を実施するものです。
 
 1.認証の申請方法
 以下の越教育訓練省教育質管理庁学術認証情報センター(VN-NARIC)ウェブサイトにある,「高校卒業証書の認証」発行方法に基づき,必要事項を書いたフォーム及びスキャンした高校卒業証書を,info.cnvb@moet.gov.vn 宛てにメールで申請する。
 VN-NARIC ウェブサイト
 https://naric.edu.vn/cong-nhan-van-bang-ket-qua-hoc-tap-cho-cong-dan-viet-nam-ra-nuoc-ngoai-hoc-tap-lam-viec.html
 
 2.留意点
 (1)手数料:1つの認証につき35万ドン(約15米ドル)(送金先は上記ウェブサイトに記載あり)を要する。
 (2)所要日数:申請から受け取りまでに20日程度を要する。
 
   注:日本語の学習を主な目的として来日し滞在する外国人を対象に日本語教育を行う機関のうち,在留資格「留学」を付与することができる機関については,日本国法務省が日本語教育機関として告示で定めています。
 http://www.moj.go.jp/nyuukokukanri/kouhou/nyukan_nyukanho_ho28-2.html

   日本語教育機関(日本語・英語)

 つきましては,2019年3月1日以降,日本語教育機関に留学するための留学ビザの申請に際しては,こちらの書類をご準備ください。


 日本国大使館は,留学や技能実習が正しく行われ,若い皆さんが多額の借金を背負って不幸になることを防ぎたいと思っています。