令和2年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ベトナム7省に対する中古消防車整備計画」他8件の贈与契約署名式について

令和3年3月11日
全体写真
ベトナム7省に対する中古消防車整備計画
トゥア・ティエン・フエ省ホンハー村農林業生産研修場兼災害避難所建設計画
1 令和3年3月11日、日本政府による草の根・人間の安全保障無償資金協力「ベトナム7省に対する中古消防車整備計画」他8案件の贈与契約署名式が行われましたので、お知らせいたします。各案件の概要は別紙のとおりです。大使の挨拶は別紙のとおりです。
 
2 今回贈与契約の署名が行われた9件の供与金額の合計は875,464米ドルです。
 
3 草の根・人間の安全保障無償資金協力は、コミュニティレベルの様々な課題に、一つ一つ丁寧に向き合いながら、地方公共団体やNGOと協力し、解決の支援をしていくものです。ベトナムでは1992年から開始され、昨年度までに約680件総額約5,800万米ドル相当の協力が実施されてきました。
 
4 地方公共団体やNGOと協力しながら,コミュニティに根ざした課題の解決に貢献していくことは、ベトナムにおける持続可能な発展を支援していく上でも重要なことです。当館は、草の根無償資金協力を通じ、日本とベトナムの人々双方の心に触れるような協力を、今後も実施して参ります。
 
5 なお、今回の署名式は今般の新型コロナウイルスの状況を鑑みて、オンラインで実施しました。
ハザン省社会保障センターにおける人身取引被害者専用シェルター改修計画
ゲアン省ギーラム村小学校校舎建設計画
クアンナム省ディエンフオック村ジュンコ小学校校舎建設計画
クアンニン省タンビン村小学校校舎建設計画
ソンラ省チェンガム村タム集落生活用水整備計画
ゲアン省タインラム村幼稚園建設計画
ビンディン省ビントゥオン村小学校校舎建設計画
s