ODAによる電子政府構築のための機材引き渡し式の実施
令和3年3月18日



3月17日、山田大使は首相府において、日本のODA(無償資金協力「経済社会開発計画」(供与額5億円))による「ベトナムの電子政府構築のための機材供与」の贈呈式に出席しました。
今回日本から送られた日本製の機材により首相府の「国家情報報告システム及び指示・運営センター」が運営され、ベトナム政府内の組織間の報告体制が構築されることにより、ベトナムの行政手続や政府内の意思決定の迅速化が図られます。
また、それによりベトナムに進出する日系企業の事業環境の改善に資することが期待されます。
式典の挨拶において、山田大使は、ベトナムにおける電子政府の進展と日越間のデジタル分野におけるさらなる協力の進展への期待を述べました。
今回日本から送られた日本製の機材により首相府の「国家情報報告システム及び指示・運営センター」が運営され、ベトナム政府内の組織間の報告体制が構築されることにより、ベトナムの行政手続や政府内の意思決定の迅速化が図られます。
また、それによりベトナムに進出する日系企業の事業環境の改善に資することが期待されます。
式典の挨拶において、山田大使は、ベトナムにおける電子政府の進展と日越間のデジタル分野におけるさらなる協力の進展への期待を述べました。