重要なお知らせ: 新型コロナウイルス感染症の拡大による領事窓口業務の変更について(受付時間及び査証(ビザ)処理に要する日数の変更等)
領事窓口利用者の皆さまへ
当地における新型コロナウイルスの感染拡大を受け,領事窓口利用者の皆さまの感染予防に最大限配慮しつつ,当館の業務機能を維持・継続するため,3月18日(水)から当面の間,当館領事班における窓口業務を以下のとおり変更いたします。
1. 旅券,各種証明書,戸籍関係の届出等
(1)受付時間の変更
旅券,各種証明書,戸籍関係の取扱い時間は以下のとおり。
【現行】 8:30~12:00,13:30~16:45
【変更後】9:30~11:00,14:00~15:30
※個別の領事相談については,事前予約制とさせていただきますので,あらかじめメールや電話等にて連絡をお願いします。
領事メールアドレス:ryouji32@ha.mofa.go.jp
(2)その他
在外選挙人登録につきましては,従来とおり受付しておりますので,入館の際,セキュリティスタッフに,在外選挙人登録のための来館であることをお伝えください。
【受付時間】8:30~12:00,13:30~16:45
2. 査証(ビザ)
(1)受付時間の変更
【現行】 8:30~11:30(受付),13:30~16:45(交付)
【変更後】9:30~11:00(受付),14:00~15:30(交付)
(2)標準処理期間の延長
・代理申請機関を通じた申請 :現行5業務日を10業務日へ延長
・当館窓口への申請 :現行8業務日を15業務日へ延長
(3)当面の間,個人による査証(ビザ)申請の当館窓口での受理を停止し,当館指定の代理申請機関(13社)を通じた申請受理に限定します。
※なお,ベトナム政府が認定する留学生斡旋機関及び技能実習生送出し機関による団体申請,並びに所属企業・団体による従業員のための団体申請については,従来どおり窓口で
受付します。
(4)その他
通常の申請書類に加え,渡航歴に関する質問票が必要となります。詳細は当館ホームページ「新型コロナウイルス感染症をめぐる諸動向」にてご確認ください。
3. 注意事項
(1)受付時間の変更等に伴い,窓口が混み合う可能性もありますので,時間に十分余裕を持って来館ください。また,お急ぎでない案件につきましては,少し時期をずらして申請される等,
皆さまのご理解,ご協力をお願いいたします。
今回の措置が再び変更される可能性もありますので,来館前には必ず当館ホームページで最新の情報をご確認ください。
(2)また,急を要する案件や人道案件につきましては,従来どおり個別に対応させていただきます。
以上,皆さまのご理解とご協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。