新型コロナウイルス感染症をめぐる諸動向(最終更新:2023年4月26日)
令和5年4月26日
【目次】
1. 最新の感染者数2. 当館発信情報(2020年2月以降)
3. ベトナム政府の関連文書
1.最新の感染者数
ベトナム保健省の発表等によると,当地で新型コロナウイルス感染症の陽性事例と判断されたのは,2023年4月26日午前9時時点で計11,549,186です。死亡者数は43,188名です。2.当館発信情報(2020年2月以降)
3.ベトナム政府の関連文書
新型コロナウィルスに関連して,ベトナム政府が公表した関連文書について,当館が作成した仮和訳をベトナム語原文とともに掲載いたします。なお,法的効力を有するのはベトナム語の法令自体であり,仮和訳はあくまでその理解を助けるための参考資料です。本資料の利用に伴って発生した問題について,一切の責任を負いかねますので,法律上の問題に関してはベトナム語の法令を参照してください。
(1) 政府決定・通知等
〔2022年〕
・5月13日付越首相府指示No.416/CD-TTg「ベトナムに入国する前のSARS-CoV-2ウィルス検査要件の一時停止すること」(原文、仮訳概要)
・4月26日付 保健省通達No.2118/BYT-DP「国境ゲートでCOVID-19の医療申告を一時停止すること」(原文、仮訳概要)
・4月15日付 保健省通達No.1909/BYT-DP「COVID-19感染症例と濃厚接触者の定義」(原文、仮訳概要)
・3月15日付 首相府指示No.1606/VPCP-QHTH「越出入国手続きを戻すこと」(原文、仮訳概要)
・3月15日付 政府決定No.32/NQ-CP「査証免除に関して」(原文、仮訳概要)
・3月15日付 保健省通達No.1265/BYT-DP「入国者に対するCOVID-19感染対策」(原文、仮訳概要)
・3月14日及び15日付 保健省通達 No.604/QD-BYT「コロナ感染者に対する在宅治療に関するガイドライン」(原文通達604、原文通達616、仮訳概要)
・1月28日付 保健省通達No.250/QD-BYT「新型コロナウイルスの診断と治療に関するガイドライン」(原文、仮訳概要)
・1月20日付 公安省出入国管理局通知No.1892/QLXNC-P4「外国人・在外ベトナム人の入国に関して」(原文、仮訳)
・1月18日付 首相府文書No: 450/VPCP-QHQT「外国人、ベトナム人の入国」(原文、仮訳)
〔2021年〕
・ 12月29日付 保健省公文書11042/BYT-DP「COVID-19感染症例の定義の修正について」(原文、仮訳概要)
・ 12月24日付 保健省公文書10943/BYT-DP「短期入国者のための入国者に関する医療ガイダンス」(原文、仮訳概要)
・ 12月23日付 首相府指示9406/CD-VPCP「新株オミクロンのコントロール強化に関する公電」(原文、仮訳概要)
・ 12月16日付 保健省公文書10688/BYT-DP「海外からの入国者に対するCOVID-19感染予防対策について」(原文、仮訳概要)
・ 12月1日付 保健省公文書10225/BYT-DP「COVID-19ワクチンの追加接種と再接種について」(原文、仮訳概要(※))
※通達10225/BYT-DPの内容に、12月17日の越保健省からの追加情報を反映済。
・ 10月14日付 保健省公文書8688/BYT-DP「12歳~17歳の子供へのCOVID-19ワクチン接種について」(原文、概要)
・ 10月6日付 保健省公文書4689/QD-BYT「COVID-19に関する診断と治療のガイドライン」(原文、概要)
・ 9月10日付 保健省公文書7548/BYT-DP「モデルナワクチンを接種した者に対する2回目COVID-19ワクチンの接種について」(原文、概要)
・ 8月25日付 保健省公文書7020/BYT-MT「子供に対するCOVID-19対策に伴う隔離措置について」(原文、概要)
・ 8月21日付 保健省公文書4038/QD-BYT「COVID-19患者の在宅管理に関する暫定ガイダンス」(原文、概要)
・ 8月11日付 交通運輸省文書8272/BGTVT-VT「国際線に搭乗するための空港への移動について」(原文、概要)
・ 8月07日付 保健省文書第1168/CD-BYT「COVID-19感染予防対策の実施強化」(原文、概要)
・ 8月04日付 保健省文書第6288/BYT-MT「COVID-19ワクチン全用量を投与された入国者の集中医療隔離期間の短縮について」(原文、概要)
・ 7月30日付 COVID-19の監視と予防対策に関する暫定ガイダンスの交付に関する決定(3638/QD-BYT)(原文、概要)
・ 7月25日付 QRコード付き識別カード(いわゆるグリーンパス)について(5223/TCDBVN-VT)(原文、概要)
・ 7月14日付 隔離期間の短縮、自宅でのF1症例の医療隔離の試験的な実施、COVID-19患者の管理について(5599/BYT-MT)(原文、概要1、概要2)
・ 7月05日付 入国する外国人専門家、外国人に対する新型コロナ対策のガイダンス(5322CV-BCD)(原文、概要)
・ 5月05日付 COVID-19感染防止のための集中隔離期間、集中隔離終了後の管理期間及び検査の修正に関する公電(600/CD-BCD)(原文、概要)
・ 5月05日付 集中隔離及びCOVID-19感染防止のための集中隔離終了後の管理に関する規定を厳正に実施することに関する公電(597/CD-BCD)(原文、概要)
・ 2月17日付 COVID-19感染防止に関する政府常務会議の結論に関する首相府通知(28/TB-VPCP)(原文、概要)
・ 2月08日付 COVID-19感染防止に関する政府常務会議の結論に関する首相府通知(26/TB-VPCP)(原文、概要)
・ 2月07日付 保健省文書No:897BYT-MT「子供を有する家庭における隔離」について(原文1、2、3、4、5、仮訳)
・ 1月30日付 COVID-19対策に関する政府常務委員会に於ける首相結論通知(22/TB-VPCP)(原文、仮訳)
・ 1月28日付 感染防止緊急措置に関する首相指示第5号(05/CT-TTg)(原文、仮訳)
・ 1月19日付 保健省文書No:425/CV-BCD「集中隔離完了後の引き渡し、管理のガイダンスについて」(原文、仮訳)
〔2020年〕
・ 12月2日付 首相公電第1699号(報道、仮訳)
・ 9月20日付 保健省文書No:4995/BYT-DP「ベトナムへの入国者を監視する一時的なガイダンスについて」(原文、仮訳)
・ 9月16日付 保健省文書No:3986/QD-BYT 「COVID-19感染流行地域を医療隔離することを指導するハンドブック」(原文、要訳)
・ 9月15日付 ベトナムといくつかのパートナーとの間の定期国際商用便を許可することに関する会合におけるミン副首相の結論に関する首相府通達第330号(原文1、2、3、仮訳)
・ 9月11日付 国のニーズがある人に対するcovid-19検査の実施について保健省通達No4847/BYT-DP(原文、仮訳)
・ 8月31日付 保健省通達第4674号「短期ビジネス(14日未満)のためにベトナムに入国する外国人のための、感染症予防・管理に関する医学的ガイダンス」(原文1、2、仮訳1、2)
・ 7月24日付 ビジネス目的でベトナムに入国する専門家へのCovid-19対策確保の強化についてのCOVID-19国家対策指導委員会通達No3949/CV-BCD(原文、仮訳)
・ 7月28日付 COVID-19対策政府常務会合通知第257TB-VPCP(仮訳)
・ 7月12日付 首相府通知238号(原文、仮訳)
・ 5月23日付 Covid-19感染症予防対策国家指導委員会第2847号(原文、仮訳)
・ 4月25日付 首相府指示19号(仮訳)
・ 4月23日付 首相府通知164号(仮訳)
・ 4月22日付 政府常務会議における首相結論(概要)
・ 4月22日付 Covid-19国家指導委員会(概要)
・ 3月25日付 陰性証明書の含まれる情報に関する外務省領事局口上書1269/CH-LS-QHLS(原文、仮訳)
・ 3月21日付 施設集中隔離に代わるホテルでの隔離についての報道(報道記事原文、概要仮訳、保健省ガイダンス原文)
・ 3月21日付 首相府通知第118号(抜粋仮訳)
・ 3月17日付 陰性証明書に関する外務省領事局口上書144/CH-LS-QHLS(原文、仮訳)
(2) 各地方人民委員会の指示
〔2022年〕
・ 3月21日付 ハノイ市保健局通知No 1277/SYT-NVY「入国者に対するCOVID予防対策」(原文、仮訳)
〔2021年〕
・ 12月28日付 ハノイ市保健局通知No: 4697/UBND-KGVX「海外からの入国者に対するCOVID-19感染予防対策について」(原文、仮訳概要)
・ 12月7日付 ハノイ市保健局通知No: 21391/SYT-NVY「COVID-19感染者の治療の層別化に関する新しいガイダンス」(原文、仮訳概要)
・ 11月19日付 ハノイ市人民委員会通知No: 4095/UBND-KGVX「濃厚接触者(F1)の自宅隔離の実施に関するガイダンス」(原文、仮訳)
・ 11月16日付 ハノイ市保健局通知No: 19554/SYT-NVY「COVID-19感染者の濃厚接触者の自己負担によるホテルでの医療集中隔離について」(原文、仮訳)
・ 11月15日付 ハノイ市人民委員会通知No: 4026/UBND-KGVX「医療集中隔離対象者が自己負担により医療集中隔離を受けられるホテルの追加について」(原文1、2、3、仮訳)
・ 8月18日付 ハノイ市人民委員会通知No: 2681/UBND-KGVX「十分な要件を満たした者に対する7日間の医療隔離の実施及び展開について」(原文、仮訳概要)
・ 8月04日付 社会隔離期間中のダナン市移動の際の通行証様式(8月6日12時から適用)(原文、仮訳)
・ 7月29日付 社会隔離期間中のハノイ市移動の際の通行証様式(2434号/UBND-KT)(原文、概要)
・ 7月22日付 ハノイ市労働局通知No:4275/TB-SLDTBXH「ハノイ市への入国に関する外国人労働者及び家族の入国申請書類の受理・解決について」(原文、本文仮訳)
・ 7月22日付 ダナン市人民委員会文書4537号/UBND-KGVX(原文、仮訳)
・ 7月21日付 ハノイ市人民委員会通知No: 2318/UBND-KGVX「COVID-19予防対策でのハノイ市への入国・医療隔離をする外国人がいる機関・組織の申請書類の受付・処理」(原文、本文仮訳)
・ 6月08日付 ダナン市人民委員会文書3522号/UBND-KGVX(原文、仮訳)
・ 5月30日付 ハノイ市人民委員会・労働局No:3133/TB-SLDTBXH「ハノイ市に入国する外国人の労働者及び家族の入国申請書の受付及び解決について」(原文、本文仮訳)
・ 5月29日付 ハノイ市人民委員会No: 1648/UBND-KGVX「外国人の入国及びCOVID-19感染防止のための隔離の申請手続を受理する行政機関の所掌事務の調整について」(原文、本文仮訳)
・ 5月27日付 ダナン市人民委員会文書3237号/UBND-KGVX(原文、仮訳)
・ 5月16日付 ダナン市人民委員会文書2938号/UBND-KGVX(原文、概要)
・ 5月06日付 ハノイ疾病予防センター(CDC)通達No.1357KSBT-PCBTV(原文、仮訳概要)
・ 5月05日付 ハイフォン市人民委員会164号/TB-UBND(原文、仮訳概要)
・ 5月03日付 ダナン市人民委員会文書2581号/UBND-KGVX(原文、仮訳)
・ 2月22日付 ハイフォン市人民委員会指示(No: 09/CT-UBND)(原文、抄訳)
・ 2月22日付 ハイフォン市人民委員会通知第66号(原文、抄訳)
・ 2月19日付 ダナン市人民委員会文書932号/UBND-SYT(原文、仮訳)
・ 2月15日付 ハイフォン市人民委員会通知No: 62/TB-UBND(原文、抄訳)
・ 2月15日付 ハノイ市COVID-19感染防止対策指導委員会結論通達第9号(原文、概要)
・ 2月09日付 ハノイ市第543/BC-BCD公文書(原文、仮訳)
・ 2月07日付 ハイフォン市人民委員会通知書(原文、仮訳)
・ 2月05日付 ダナン市人民委員会文書778号/UBND-SYT(原文、仮訳)
・ 1月31日付 ハイフォン市人民委員会文書第673号(原文、抄訳)
・ 1月31日付 ダナン市人民委員会文書562号/UBND-SYT(原文、仮訳)
・ 1月31日付 ハノイ市第439/BC-BCD公文書(原文、仮訳)
・ 1月28日付 ハノイ市人民委員長公電第2号(02/CD-UBND)(原文、抄訳)
・ 1月28日付 ダナン市人民委員会文書488/UBND-SYT号(原文、要訳)
・ 1月28日付 ハイフォン市人民委員会文書No: 45/TB-UBND(原文、仮訳)
・ 1月28日付 ハイフォン市人民委員会文書No:316/BCD-SYT(原文1、2、仮訳)
・ 1月22日付 ハノイ市第316/DV-BCD公文書(原文、仮訳)
〔2020年〕
・ 12月3日付 ハノイ市緊急公電第8号(原文、仮訳)
・ 9月24日付 ダナン市通達6346号/UBND-SYT(原文、仮訳)
・ 9月10日付 ダナン市通達6055号/UBND-SYT(原文、仮訳)
・ 9月04日付 ダナン市通達5896号/UBND-VHXH(原文、仮訳)
・ 8月14日付 ハイフォン市通達5156号(原文、仮訳)
・ 8月11日付 ダナン市通達5316号/UBND-VHXH(原文、仮訳)
・ 8月05日付 ハイフォン市通達4931号(原文、仮訳)
・ 8月01日付 ハノイ市COVID-19対策指導委員会通達第2号(原文、仮訳)
・ 7月31日付 ハイフォン市通達4827号(原文、仮訳)
・ 7月30日付 ダナン市通達4998号/UBND-KSTT(原文、仮訳)
・ 7月29日付 ダナン市通達4987号/UBND-VHXH(原文、仮訳)
・ 7月28日付 ダナン市通達4937号/UBND-VHXH(原文、仮訳)
・ 7月27日付 ダナン市通達4930号/UBND-SYT(原文、仮訳)
・ 7月25日付 ハイフォン市通達4715号(原文、仮訳)
・ 6月04日付 ハノイ市公文書第2205/UBND-KGVX号(原文、本文仮訳、申請書仮訳)
・ 5月12日付 ハイフォン市通達3294/UBND-VX号(原文、仮訳)
・ 5月09日付 ハノイ市公文書第1724/UBND-KGVX号(概要)
・ 4月29日付 ダナン市通達2840号/UBND-VHXH(原文、仮訳)
・ 4月27日付 ハイフォン市通達3087UBND-VX号(仮訳)
・ 4月22日付 ハノイ市での首相指示16号に基づく措置の緩和(概要)
・ 3月27日付 ハノイ市人民委員会公文書第1047/UBND-KGVX号(概要)
・ 3月27日付 ハイフォン市人民委員長指示第2244/UBND-VX号(概要)
・ 3月27日付 ダナン市人民委員会指示第1591/UBND-VHXH号(原文、概要)
(3) 医療用マスク関連
・ 4月29日付 COVID-19の予防及び対抗段階における医療用マスクの輸出に関する政府決議No.60/NQ-CP(原文、仮訳)
・ 4月29日付 医療用マスクの輸出手続きに関する財政省税関総局通達No.2848/TCHQ-GSQL(原文、仮訳)
(過去の政府決議等)
・ 3月11日付 COVID-19の予防及び対抗段階における医療用マスクの輸出許可発給の規定に関する保健大臣決定No.383/QĐ-BYT(原文、仮訳)
・ 2月28日付 COVID-19の予防及び対抗段階における医療用マスクの輸出許可制度の適用に関する政府決議No.20/NQ-CP(原文、仮訳)