日メコンサッカー・U17ベトナム代表チーム壮行会の開催

平成30年10月3日
 9月28日,日本国大使館は「日メコンサッカー・U17ベトナム代表チーム壮行会」を開催しました。
 
 本壮行会は,10月の日メコン首脳会議(於・東京)の機会に福島県にて行われる「日メコンサッカー交流大会」(JENESYS2018として実施)に出場する選手及びコーチを激励することを目的に,日越外交関係樹立45周年記念事業の一環として開催されました。
 
 梅田大使は,「10月3日から8日まで,福島県にて日本・メコン諸国との協力強化のために,日本,ベトナム,カンボジア,タイ,ラオス,ミャンマー6か国のU17代表選手たちの交流試合が行われます。ベトナムを代表して出場する皆さんには,自分達の実力を存分に発揮し,是非,優勝を目指して頑張って下さい」と選手達を激励しました。
 
 本壮行会には,ベトナム側から文化スポーツ観光省スポーツ総局,外務省,サッカー連盟の関係者が出席し,サッカーを応援する日本企業からは以下の記念品が贈られました。
  •  高性能水筒サーモス(ベトナム・ジャパン・ガス)
  •  粉末紅茶ブレンディ(味の素ベトナム)
  •  クリアフォルダー及びフリクションペン(浦和レッズ及び三菱重工)
  •  フリクションペン(川崎フロンターレ)

 ベトナムのサッカーは,男子は今年1月のアジア選手大会,8月のアジア競技大会における快挙,女子は昨年のSEA Gamesでの優勝等,男子も女子も着実に強くなっています。是非,2年後の2020年東京オリンピック競技大会やワールドカップ出場等を目指して頑張って欲しいと期待しています。

   参考:梅田大使挨拶
 
集合写真
 
記念品の贈呈 日本企業提供の記念品


■本件に関するお問い合わせ先
在ベトナム日本国大使館
広報文化班(担当:中馬)
電話 :+84-24-3846-3000