グエン・ティ・キム・ガン元国会議長に対する 叙勲伝達式の実施
令和6年2月16日


1月26日、ベトナム国会議事堂において、令和5年秋の外国人叙勲にて旭日大綬章を叙勲されたグエン・ティ・キム・ガン元国会議長への叙勲伝達式が実施されました。
式典には、当館から山田滝雄駐ベトナム日本国大使夫妻、渡邊滋次席公使夫妻のほか、当地の日本政府関係機関の代表が出席しました。ベトナム側から、ヴオン・ディン・フエ国会議長、チャン・タイン・マン国会筆頭副議長をはじめ、ベトナム国会の多数の幹部が出席しました。
ガン元国会議長は、2007年に労働・傷病兵・社会問題大臣、2011年に国会副議長、そして2016年に国会議長にご就任されました。昨年の引退まで、一貫して日本の重要なパートナーとして、日越間の関係強化及び友好親善に多大なる寄与をなさってこられました。
ガン元国会議長は、国会議長・副議長としてのお立場から、国会交流を中心に日越間の高い政治レベルの関係強化に積極的に取組んでこられました。また、日越間の人材交流についても、ガン元国会議長には労働・傷病兵・社会問題大臣であった当時から、多大なご尽力をいただきました。
山田大使から、ガン元国会議長の長年の御貢献に対し感謝をお伝えし、旭日大綬章を伝達いたしました。
スピーチの中で、ガン元国会議長は、日本国から旭日大綬章を授与されたことを光栄に思うと述べ、この叙勲は、自身の仕事ぶりへの関心と評価を表す日本国からの大きな褒賞であると強調されました。ガン元議長は、越日間の良好な関係が今後も見事に発展していくことを祈念しますと述べられました。
その後、フエ国会議長から、ガン元国会議長に花束が贈呈された後、出席者と記念撮影を行いました。
改めて、ガン元国会議長の長年のご貢献に感謝を申し上げるとともに、ガン元国会議長の御健康と御多幸をお祈りします。
式典には、当館から山田滝雄駐ベトナム日本国大使夫妻、渡邊滋次席公使夫妻のほか、当地の日本政府関係機関の代表が出席しました。ベトナム側から、ヴオン・ディン・フエ国会議長、チャン・タイン・マン国会筆頭副議長をはじめ、ベトナム国会の多数の幹部が出席しました。
ガン元国会議長は、2007年に労働・傷病兵・社会問題大臣、2011年に国会副議長、そして2016年に国会議長にご就任されました。昨年の引退まで、一貫して日本の重要なパートナーとして、日越間の関係強化及び友好親善に多大なる寄与をなさってこられました。
ガン元国会議長は、国会議長・副議長としてのお立場から、国会交流を中心に日越間の高い政治レベルの関係強化に積極的に取組んでこられました。また、日越間の人材交流についても、ガン元国会議長には労働・傷病兵・社会問題大臣であった当時から、多大なご尽力をいただきました。
山田大使から、ガン元国会議長の長年の御貢献に対し感謝をお伝えし、旭日大綬章を伝達いたしました。
スピーチの中で、ガン元国会議長は、日本国から旭日大綬章を授与されたことを光栄に思うと述べ、この叙勲は、自身の仕事ぶりへの関心と評価を表す日本国からの大きな褒賞であると強調されました。ガン元議長は、越日間の良好な関係が今後も見事に発展していくことを祈念しますと述べられました。
その後、フエ国会議長から、ガン元国会議長に花束が贈呈された後、出席者と記念撮影を行いました。
改めて、ガン元国会議長の長年のご貢献に感謝を申し上げるとともに、ガン元国会議長の御健康と御多幸をお祈りします。
