外国人留学生の日本への入国について
新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のための厳格な水際対策により、長い間、留学生の日本入国ができませんでしたが、3月から一定の要件のもと留学生の日本入国が可能になりました。
さらに、文部科学省、出入国在留管理庁及び国土交通省が共同で「留学生円滑入国スキーム」を導入し、留学生の受入れを優先的かつ着実に実施することとなりました。「留学生円滑入国スキーム」とは、ビジネス客等が比較的少ない月曜日から木曜日を中心に、国内航空会社等の協力を得て、大学や高等学校、日本語教育機関等の受入機関が搭乗便の希望を集約した留学生について、フライト毎に設定されている一般枠と別に扱い、当該フライトの空席を活用して、留学生が円滑に搭乗・入国することを可能とするものです。
(参考)「留学生円滑入国スキーム」について
日本語 https://www.mext.go.jp/content/20220311-mxt_kouhou02-000021197_7.pdf
英語 https://www.mext.go.jp/content/20220314-mxt_kouhou02-000021197_1.pdf
在ベトナム日本国大使館においても、4月の新学期スタートに向け、査証発給の迅速化に取り組んでいます。日本で留学を希望される方々におかれては、円滑な日本入国のため、受入れ大学・教育機関と調整していただいた上で、当館への査証申請を速やかに行っていただきますよう、よろしくお願いいたします。
(参考)
日本へ入国・再入国される皆様へ
https://www.vn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/20210113corona_ja.html
在ベトナム日本国大使館の事前予約について
https://www.vn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/corona20220226_yoyaku_jp.html