≫ 第4回日越建設副大臣級会合・第8回日越建設会議 |
令和4年12月28日 |
≫ 第9回日越海上保安実務者会合の実施 |
令和4年12月27日 |
≫ ヴー・ティエン・ロック・ベトナム国際仲裁センター長(前ベトナム商工会議所会頭)の令和4年度外務大臣表彰式 |
令和4年12月27日 |
≫ 「ホーチミン市都市鉄道1号線」のテストラン式典 |
令和4年12月23日 |
≫ 日越外交関係樹立50周年記念サイトを開設しました |
令和4年12月14日 |
≫ 日・ベトナム経済連携協定(EPA)に基づき、日本で働いていた看護師や介護福祉士たちの同窓会開催 |
令和4年12月14日 |
≫ 長崎大学熱帯医学研究所ベトナムプロジェクト拠点への外務大臣表彰伝達式の開催について |
令和4年12月5日 |
≫ トラン・ヴァン・トゥ早稲田大学名誉教授の講演会 |
令和4年11月28日 |
≫ 日越外交関係樹立50周年プレイベント「川崎フロンターレ&ベカメックス・ビンズンFC特別親善試合」が開催されました! |
令和4年11月24日 |
≫ アジアンビートFUKUOKA祭り2022の開催 |
令和4年11月8日 |
≫ ドンドー日本語センター グエン・バン・ハオ校長先生への外務大臣表彰伝達式の開催について |
令和4年10月31日 |
≫ ベトナム人看護師・介護福祉士候補者第9陣の日本への出発 |
令和4年10月4日 |
≫ ハー・フン・クオン元司法大臣に対する旭日重光章叙勲伝達式の開催 |
令和4年10月3日 |
≫ ハノイ市ズン党委書記・タイン人民委員長のエンサ下水道整備事業視察 |
令和4年9月13日 |
≫ 日越下水道セミナー・下水道分野における日越政府間会議の開催 |
令和4年9月12日 |
≫ 第18回ホイアン日本祭り2022の開催 |
令和4年9月7日 |
≫ 新作オペラ「アニオー姫」プロジェクトプロモーションイベントinダナンの開催 |
令和4年9月6日 |
≫ 日・ベトナム刑事共助条約の効力発生のための外交上の公文の交換 |
令和4年8月1日 |
≫ 「人材育成奨学計画」(JDS)留学生壮行会に信田参事官が出席 |
令和4年8月1日 |
≫ 古川法務大臣のベトナム公式訪問 |
令和4年7月13日 |
≫ 「在ベトナム日本企業およびそのサプライチェーンにおける責任ある企業行動について」の開催 |
令和4年7月7日 |
≫ 航空幕僚長のベトナム公式訪問 |
令和4年6月30日 |
≫ ベトナムにおける国際的な人の往来の安全な再開に向けた公衆衛生のキャパシティー向上プロジェクト機材引き渡し式の実施 |
令和4年6月21日 |
≫ フーコック空港で行われた実証実験機材のハンドオーバーセレモニーの出席 |
令和4年6月14日 |
≫ 日本の土地管理政策紹介セミナー |
令和4年6月7日 |
≫ 令和4年春の叙勲受章者について |
令和4年4月29日 |
≫ JICA中小企業・SDGsビジネス支援事業「コミュニティ型生活サービスインフラ実証事業」オープニングセレモニー |
令和4年3月17日 |
≫ 令和3年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「クアンビン省における統合的クラスター弾等除去計画」他8件の贈与契約署名式について |
令和4年3月15日 |
≫ 令和3年度「天皇誕生日祝賀レセプション」の中止 |
令和4年3月9日 |
≫ 海上自衛隊練習艦「はたかぜ」及び護衛艦「いなづま」のダナンへの寄港について |
令和4年3月1日 |
≫ 防衛省によるベトナムにおける航空救難分野の能力構築支援事業について |
令和4年2月22日 |
≫ 日本が追加供与した新型コロナ・ワクチンがハノイに到着しました。 |
令和4年1月27日 |
≫ 矢代博昭JICA専門家への在外公館長表彰授与 |
令和4年1月14日 |